お寺さん参りの作法と服装について
いつもお世話になっております。
私は中学2年の頃に仏様とのご縁を意識しはじめ、就労支援や通院等のない日には頻繁に寺院にお参りしています。
しかし6年の歳月がたっていますが、いまだにマナーやルールといった法則がつかめません。
その中で私が気を付けている事として、
・山門や殿堂に出入りする前は15~45度程度の一礼をする
・スカートやズボンは膝丈より長いものを履いていく
・堂内では足音を立てない。
・参拝中の人の前を通る時には合掌しながら頭を下げて通る
・お堂から出たら数珠はカバン、もしくはケースにいれてポケットへ
・お坊さんとすれ違う時は会釈
・御祈祷勤修中以外にお経はしない。
それと服装です。私はミリタリー系が好きなので、よく迷彩柄のジャケットやボトムスを着ます。お寺ではまずいですか?
説法会はリクルートではありませんがスーツスタイルです。
連休の時は行事がなくても連日お参りします。「若いのに珍しいね!」とよく言われるので、かなり目立っていると思います。
10代女子ですので…(笑)
なのでなおさら、スタッフさんやほかのお客様のご迷惑、ご不安の種にならないように振舞いたいのです(それが何らかの形で還ってきて肩身が狭くなるのが恐いという気持ちもある)。
長くなりましたが、
お寺に参拝する際に以上のこと以外に気を付けるべきこと、適切、不適切な服装を教えていただければと存じます。
よろしくご教授のほど御願い申し上げます。
発達障害があるが、他の患者が苦手、健常者さんに負担を強いる障害者が許せない、 医師の悪口を言う僧侶が許せない、選挙で体調崩す、医師を顎で使ったり「薬減らせ」とごねる患者に辟易 #薬は悪くない
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
こんにちは。
お寺へのお参り、とても良いと思います。若い人に来ていただけるとうれしいものです。
まず、気をつけているという点についてアドバイス
・堂内では足音を立てない。
→気にしすぎて忍者みたいな歩き方にならないようにね(笑)
・参拝中の人の前を通る時には合掌しながら頭を下げて通る
・お坊さんとすれ違う時は会釈
→これは逆です。参拝の一般客には会釈、お坊様には合掌です。
・御祈祷勤修中以外にお経はしない。
→法要中でもお経は、「一緒にお唱えしましょう」と言われたとき以外はしない方が良いと思います。お坊さんによっては、一緒だと唱えづらいと感じる事があるようです(私もです)。
服装は自由ですが、周りの人がどのような服装をしているか確認して、できることならそれに合わせると良いと思います。あなたなりの理由があってもそれが周囲と違うと、どんなにあなたが正しくても結果目立ってしまいます(笑)。あとあまり長居しないように。お参りなら、長くても10分~20分くらい、法要なら終了後5分くらいで本堂を出ましょう。
ミリタリーはちょっと。
拝読させて頂きました。
ぜひお寺にお気軽にお参りなさってくださいね。
うちのお寺でも歓迎させていただきます。
光禪 師のおっしゃる通りで宜しいかと思います。
一つだけ注意させて頂くことは
ミリタリーファッションについては確かに好みもあるでしょうが、そもそも軍隊の服装です。
ですから争いに由来しますので私は或はうちのお寺にいらっしゃる時にはできるならば避けて頂いた方がベターかと思います。
お寺は争いのない穏やかなお気持ちでお参りなさって頂きたいと思いますのでどうかその様なご配慮をお願い致します。
再度拝読させて頂きました。ありがとうございます。どうかお気軽にお寺にお参りにいらしてくださいね。気分転換になったり、自分を振り返るときになってもらえたらと願っています。
いつでもあなたをお待ちしておりますね。
はい、敷居はいつでも平坦です。気持ちよくお参りなさってくださいね。
質問者からのお礼
光禪 先生
ご回答ありがとうございます。
ほんとうに助かりました!
もうこれ以上、浮きたくなかったんです。
行く先々で変質者扱いされたら私はどこで心を休めればいいのかと思っていたんです。
酷い寺の出来事以来、ずっとビクビクしていて普通に歩いていても怖かったので、
教えていただけてすっきりしました。心から御礼申し上げます!!
kousyo kuuyo Azuma 先生
ご回答ありがとうございます。
わかりました。自重します。なんと言うかちょっとその…大人しめの格好も意識してみます。
それと、今今言えることではないですが、
もっと早くハスノハさんに出会っているべきだったなと感じている今日この頃でございます…
kousyo kuuyo Azuma 先生 へご追伸
ありがとうございます
嬉しいです!仏教は決して、敷居高くなんかないですよね!!
こちらとしてもぜひ、皆様にお会いできる機会に恵まれる事を願っています!
【先生方へご追伸】
今日はとっても嬉しい事がありました!
病院へ行く前にお寺さんへ寄りました。
「護摩次第。お坊さんと一緒にお経を唱えましょう」と堂内の看板に書いてあったので一緒にお唱えしたら隣に座っていたお婆ちゃんが、
「あんた、お経あげられてえらいねぇ!」
と褒めてくれたんです。
それと服装もミリタリーは遠慮して、お坊さんの着物や袈裟の色(黒、檜皮、茶色、紺など)を意識したものを着て行ったお陰かすれ違ったお坊さま方に合掌したら
「おはようございます」「ご苦労様です」
とわざわざ挨拶を返してくれました!
件の寺では見られなかった光景です!!
この場でお作法を教えてくださり、
本当にありがとうございました!!