hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

日常に刺激がほしいです

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

最近毎日普通に過ごすことに飽きてきました。

アニメのような、ファンタジー感ある刺激が欲しくなっていき、

日々がつまらなくなってきました。解決策はないでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

旅に出ましょう!

拝読させて頂きました。
私は世代的に古いので「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」「機動戦士ガンダム」の世代なので。
どうか旅に出て頂きたいと思います。
使命を帯びるかどうかはわかりませんが、「書を棄てて街に出よう!」ではないですがどうか新天地に飛び込んでいって頂きたいと思います。
あなたにとって知らない世界はまだまだたくさんあります!
そこには本当に生きる事の刺激が満載です。

海外でも日本国内でもあなたが興味関心のあるところに飛び込んで行ってください。
必ずやあなたが感じ勝ち取るものごとがありあなたを成長させてくれます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

消防団へ入団しよう

こんにちは。

 「新世紀エヴァンゲリオン」というアニメをご存じでしょうか?
 その第9話で、碇シンジと惣流アスカラングレーが完璧なシンクロを身に付け第7使徒イスラフェルとの戦いに挑みます。

 シンクロといったら、消防団の「操法」です。消防団は、地元のボランティア組織なので、他の仕事をしながら誰でも入れます。
 是非消防団に入団し、「操法」の選手となり、ユニゾンを体感しよう。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。 好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。 ※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。 ※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。 ・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

一人旅に賛成

私は中学を卒業した時、仲間とスキーに行きましたね、子どもだけで。
義務教育が終わっているのなら、料金も大人だし、大丈夫じゃないかしら。
幻想的といえば自然ですから、北海道とかお勧めします。敢えて零下何度かの屋外に身を置いてみる。或いは、知覧とかの特攻隊関係施設でしょうか。青春18切符って、まだあるのかな。
ファンタジー感を「誰かに与えてもらいたい」というお子ちゃま発想は、もう諦めた方がいいと思うよ。それを守りたいなら「自分で稼いだ金で買ったもんだ!」を言えないとね、自分のファンタジーを邪魔させない。そのためには現実の力が必要なのよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊さんに限らず、二足のわらじを履くことで、話に幅が出るはずだと考えて、はき続けています。子育てとか家族論とか考えつつ、でも仏教って個人のものだなぁと感じたりします。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。

消防隊はまだ私は10年ですし、あまり仕事に関してつきたい仕事はありません。

旅はずっと出たいと考えていましたがタイミングが見つからず、ちっちゃい精神病かもしれませんが、

外に出ると気持ち悪くなるのであまり学校に行けてませんでした。何かのきっかけで治ることを祈っているのですがなかなか治らず・・・

しかし、旅に出ることを検討してみようと思います。ですが行きたい場所が特になく、どこでも行けるとしたら幻想的な場所に行きたいのですがそういった場所はありますか・・・?

追記:10年ではなく10代です! 今15です。。。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ