自信が持てない私に喝をください!
五月から新しい職場で働く事になりました。
でも、正直不安で仕方ありません。
新しい仕事は、精神的にしんどく、うつ病になるひとも多いと聞きます。
更に、子育てとの両立も出来るか心配です。(子供は一人息子で小6です)
新しい職場は、面接を受けたときは、雰囲気の良さそうな感じでしたし、電話での対応も親切でした。
でも、実は、一度、以前にも同じ職種で挫折しており、その事も、面接では話したのですが、それも承知の上で採用してくれました。
でも、また挫折しそうで、不安で仕方ありません。以前、挫折してしまったときは、もう少し頑張れば良かったと後悔したので、次はそんな事の無いように根気強く頑張りすぎず、長く続けていけるようにしようと思うのですが。
お金も必要だし、これからのキャリアアップの為にも、申し分ない条件ではあります。でも、上手くいかないような気がしてしまうのです。
一番の気がかりは子供の事です。
今までより、留守番をさせることも多くなってしまうし、寂しい思いをさせるのではと、心配です。私も、仕事で疲れて、子供に当たって仕舞うのではないかとか。(以前がそうでした。)
仕事に就く前から、こんなことでどうする!と思うのですが。
以前は、新しい仕事は、きっと上手くいくし、子供もしっかりしてくれるはず。と思っていたのですが、実際は上手くいかず、イメージとの落差に打ちのめされてしまい、挫折してしまいました。
だから、今回は余り期待しないように、悪い想像をして、予防線を張っているのだと思います。でも、悪いイメージばかりしていると、本当にそうなってしまいそうで恐いです。
要するに覚悟が足りないのだと思います。
こんな私に(優しく)喝を下さい。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
まだ起こっていないことを心配する必要はありません
まずは就職おめでとうございます。
面接などのお話を拝読する限り、人間関係も良さそうな職場で良かったですね。
さて、喝をしましょうか。
まず、人間誰しも環境が変われば、それなりにストレスを抱えます。
また、特に全く馴染めない環境に置かれてしまった場合や、特に仕事では長時間労働が状態化しているような心身に負担がかかる職場では、おっしゃるとおりうつ病になってしまう方もおられます。
ただし、こうしたことはまだあなたに起こっていないのです。なぜ起こってもいないことを心配する必要があるでしょうか?過去にそんなことが在ったからと言っても、過去は過去、未来は未来です。過去と未来は別物です。
そしてあなたには大切は子どもさんがおられますね?
美輪明宏さんの「ヨイトマケの唄」をご存知ですか?「子どものためならエンヤコラ」とお母さんが働いている姿を歌ったものです。もしもあなたにこれから起こる未来の出来事が、仮に間違いなく困難な出来事であるとしても、子どもの笑顔を思えば少々の困難なんか絶対に乗り越えていってやるんだ!とお母さんが思わなくて、誰が子どもを守れるでしょう?
しかし、これも「仮」の未来のお話です。
あなたの未来は「未」だ、やって「来」ていないのです。そしてどんな未来か誰にも分かりません。起こってもないことを心配する必要はありません。心配してもどうにもならないのです。何も変わらないのです。
今は「新しい仕事が決まってよかった」「今度の職場は環境も良さそうだ」「条件も申し分なくてよかった」と思うだけで良いのです。
そして「子どものために(ほどほどに)ガンバるぞ!」とだけ今は思っておきましょう。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
勇気が沸いてきました。
上手く行かなかったとしても、後悔しないように、ほどほどに頑張ろうと思います。
仕事が辛くても、子供の笑顔を思い出して頑張ります。出来るだけ、子供の前では笑顔で。仕事は、大変だけど、人の役に立つ尊い仕事なのだと、子供にも、説明してみようと思います。
子供に当たってしまったことが、一番後悔していることなので、それだけはしないように。
もう一度、何が不安で問題なのか、良く考えて、解決出来ないものなのか、考えてみます。
まだ、何も起こっていないのに、考えすぎですよね。
次は、上手くいくかも知れない。上手く行かなくても、一度失敗しているのだから、前より上手く立ち回れるかも知れない。そう思うようにします。