hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

気学の件で

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

方位の件で他の先生に鑑定してもらってるんですが、
今年同棲したりsexをしたら高い確率で別れるとか、家に頻繁に来るのは同棲してるのと同じことだから別れるとか、
いろいろ言われて
鬱になりそうです。

でももう3年程鑑定してもらってるし依存してしまって抜け出せずにいます。

気学的に、今年同棲したら高い確率で別れるとか本当にあるんでしょうか?

その先生にお金も貸しています。騙されてますか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分の力を信じて生きてみましょう

ご質問をお聞きする限り、かなこさんはその「気学の先生」に体の良い「カモ」にされているとしか思えません。そもそも「お金を貸している」という点でおかしいでしょう。逆に貸してもらっているのなら話は分かります。

人間は、「こういうことをすると縁起が悪い」であるとか「悪いものがついているのでお祓いをした方がいい」などと言われると、信じる信じないは別として、誰でも良い気がしなくて当たり前です。例えば仏教で申しますと「『友』を『引』くから『友引』の葬儀は避ける」であるとか、「『四十九日』が『三月跨ぎ』になる。『始終苦が身につく』ので満中陰は『三十五日』でする」などの風習があることはよく知られているところです。

人間は人生の中で時には大きな決断をしなければならない時があります。そうした際に、経験者のアドバイスを聞いてみるとか、ご両親や親しい友人の意見を聞いてみることは必要なことです。あるいは「占い師」に占ってもらうこともあるでしょう。しかし最終的な決断を下すのは自分です。今のあなたは、どのような場合でも、その「先生」の言うとおりにすることだけに集中してしまっているように思います。ですので自分の意に沿わないことを言われても、そのとおりにしなければならないと思う。だから「苦痛だ、鬱になりそうだ」と思うのです。

あなたの今の彼氏と「気学的に高い確率で別れる」といったことは僧侶の立場から申せばないと思います。別れることがあるとするならば、それは「ご縁がなかった」というだけに過ぎません。

人の意見に振り回されず、どうぞご自身を強く持って、ご自身の力を信じて生きてみましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

山寺の住職をしている真言宗善通寺派僧侶です。貧乏なので兼業で行政書士をしております。 もともとは根っからの理系的思考で「すべての事象は数式で表すことが出来る」との信条でしたが「仏さんの存在なくして目の前の事象を説明できない」という結論に至っております。私は仏教に心を救われ、仏教に命を救われた一人です。座右の銘は「遠回りこそが近道」。親しい方々からは「わらしべ長者」と言われております(長者=お金持ちの意味ではありません)。 忠臣蔵のまち、兵庫県赤穂市出身。 趣味・特技は、テニス、カメラ、模型作り、乗馬。

騙されています。

かなこさんへ、こんにちは。

 私も気学を学んでいるものです。
先生にどのようなお金を貸しているのかわかりませんが、すでにその先生がお金を借りている時点で易者としてはアウトです。すぐに別れなさい。あなたを占いで縛って依存させて金づるにしていると思います。

 気学九星は象意といって、一つのキーワードからその易者がいろんな解釈をして人生を占います。だからこの年に付き合えば別れる等を導くことも不可能ではありませんが、そのアドバイスは易者によってピンからキリまで、千差万別です。
 この易者は、あなたの占い依存という弱い心を知っていることを良い事に、あなたのわかりやすい生活のあり方など見て、人生アドバイスをしています。だから当たるのは当然です。

 もしどうしても今は気学占いから抜け出せないのであれば私に乗り換えなさい。私が気学アドバイスをしましょう。そして気学から進んで仏教という本当の幸せになる生き方を学んでください。それは気学とは雲泥の差の教えです。運気・方位という受身だけで幸せになるのではなく、自らの行為・実践で幸せになるのです。

 すぐに決別して、お金を返してもらいなさい。気学の先生に逆らえない心理トリックにもっていかれていると思いますので、話し合いができる知り合いの人に協力をお願いするか、少しお金がかかりますが弁護士に頼むという方法もあります。(近くであれば私が対応してもいいのですが遠方なので残念です)

合掌 

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ