他人の目が怖い
今年から大学に入学した者です。
他人の目が怖くて仕方がありません。
気持ちに波があるのですが、
一番酷い時は満員電車すら怖く感じます。
「私の悪口を言っているんじゃないか」
「私がなにか悪いことをしたんじゃないか」
「恨まれるようなことをしたんじゃないか」
そのような事を勝手に考えてしまいます。
ひそひそ話をしている人を見ると余計に恐怖を感じます。
原因はおそらく、中学生の時にあったイジメだと私は思っています。
特に関わりのなかった、学年の中でも目立つ方の男子生徒数名からずっと悪口を、廊下で大きな声で言われ続けました。
無視することが一番だと思い、在学中は無視し続け、卒業した後、彼らと関わることはありませんでした。
それから3~4年ほど経ち、先日、彼らと最寄り駅ですれ違ったのです。
その頃にはもう高校も卒業していましたし、通っていた高校も自由な校風(一度不登校になり、編入で入学しました)だったので髪を染めていました。
「あんな髪色でまともな学校行ってねぇだろ」
また昔のように大きな声で言われました。
それからまた激しく他人を怖がるようになってしまい、今では大学の講義室に入ることすら恐怖です。
この癖が簡単に治るとは思っていません。
ただ少しでも改善できれば……
そう思い、質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
坐禅の必要性 「あなたが自分と話している」ことに気づく
私もむかしそういう風に思っていたことがありました。
人の顔を見る度にこのひとは私のことを嫌っているのじゃないかとか。
それって、よく観察してみてください、。
自分の思いなのです。
超高速の妄想増殖炉が自分の内側にあるのです。
相手には良いとか悪いとかついていません。
走っていたり、自転車に乗っていれば景色を見逃すことがあります。
歩いたり、立ち止まってよく見中れば分からないことって沢山あります。
坐禅とは、そういうものです。
日常忙しく動き回っている心のハタラキを立ち止まって、ゆっくり眺めてみると、相手の方ではなくて自分の思い方が自分を苦しめているだけであるという事がみえてきます。
自分がやっているに過ぎないという事を明らかになるまで自分の心の動きを心静かに見つめてみましょう。
ゆっくり、だからこそ対応できる事ってあるのです。
その人をみてアレコレ思うおばけ👻が自分の思いであると分かると、自分の思いに騙されなくなるのです。