hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

何もかも崩れました。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

はじめて質問させていただきます。
2年ほど前から販売員の仕事をしています。仕事は大変だが、楽しく過ごしていました。

4月から新人パート(同い年)が入ってきました。彼女は最初こそ変わった人だと思う程度でした。いざ時間が経っていくと、漢字の読み書き、カタカナも怪しい、簡単な英語もわからない(職業柄外国人のお客様も多いので)、計算ができない(お釣りの計算も怪しい)メモを取らない、教えたことを忘れては何度も聞いてくる。など、非常に指導が難しいタイプの人でした。そんな中、私自身も懸命に教えていったのですが、あまりにも同じことを何回も聞いてくるので耐え難く、だんだんと苛立ちを覚えるようになってしまいました。漢字が読めないから書類が理解できないので、読み聞かせることもあり、その分の時間がかかり、私自身の仕事の時間がなくなることもありました。
そして、何故か私がいるときに限って様々な問題を起こして行きました。書き出すとキリがないのですが、今思えば、彼女がお客様のクレジットカードを紛失しかけたときには、すでに私の心のなかはズタボロだったんだと思います。お客様のカードを必死に探すなか、彼女は突っ立っているだけ。この頃からひどい頭痛に悩まされるようになりました。

そして、上司から言われました。
「彼女はあなたがいると萎縮してミスをしてしまう」と。カードの紛失も、お釣りのミスも、全部私のせいと。何回もその倍ものミスを防いでいるのに。
そして、「私の仕事とあなたの仕事の優先順位を考えて、自己中すぎる」「頼りない」など…。
とても信頼していた上司だったのですが、私の苦しみを何も理解してくれていなかったことがすごくショックでした。
私も気を使ってきちんと許可を取ってから自分の仕事の時間をもらっていたし、自分の仕事は退勤後にやることもあったので、今さらそんなことを言われたのも…。つまりは退勤前は自分の仕事するなということ?など、言われたことで頭がパニックしてしまいました。

この日から心は崩壊しました。上司から言われた、言葉が時折フラッシュバックしてきて、涙が所構わず出てしまうようになりました。
心療内科にいったら、適応障害、うつ状態とのことでした。

この二年間なんのために頑張ってきたんだろうか。もう、あの職場で上司とやっていく自信がありません。どうしたらいいのでしょうか。助けてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

冷静に見つめてみて

拝読させて頂きました。あなたのお話ししか伺っておりませんが率直に申し上げてその上司の見方や管理能力にも問題があります。
普通に考えればその新人さんにまずもって仕事をする資質ややる気や能力に問題がありでしょう。
その状況についてできるだけ冷静に会社に伝えてください。人事や管理部門に速やかに伝えて頂き対応頂くことです。
あなたには責任はないでしょう。あなたが負担することでもありませんし、あなたが精神的に障がいを負うことではありません、しっかりと切り分けましょう。

必要ならば担当医の先生から診断書を書いて頂きましょう。

社会に出れば沢山の理不尽なことや無理難題もあります。自分でやるべきこと努力することと他者との問題はしっかりと線引きしましょうね。でなければ潰されてしまいます。
世の中ずるい人達もいます。いつも責任を人になすりつける人達はいますがそれは反面教師ですが必要以上に責任をおう必要はありません。

どうか一呼吸して心を休めて落ち着いてくださいね。
そして改めて冷静に見つめ直してくださいね!
しっかりと自分のやることを見つめ直してやるべきことをやりましょう、その新人さんへの対応もできる範囲にしましょうね。もし新人さんができないならば冷静に会社として対応しましょう。

本人がやる気や向上心がないならば無理ですからね。

あなたが心も身体も回復なさり健やかにお仕事に向かってこれからも頑張ってくださいますようにとお祈り申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お答えありがとうございました。
あれから上司の上司と面談することができ、しばらく仕事を休めることになりました。
ゆっくりと心を休めてから、これからのことを考えることにします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ