hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お墓参り

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

度々の質問をお許し下さい。

去年亡くなった母のお墓が一周忌に合わせて
準備が出来ました。

兄が新しく建てたお墓のお花やお供え物を
準備してくれると思っていましたが、当日
法要に行ったらお花もない状態での法要でした。

あまりにも、母が可哀想と思い法要から暫く日にちは、空いたんですがお墓にお花とお供え物を持って行きました。

今年は初盆なので、「お墓参りはどうするの?」って聞いたら
「兄の家に御位牌があるから」
「つい最近(8月頭位)行ったからお墓参りはもう行かない!!」

って返事が来ました。

兄も信仰心の無い人間ならば、私も何も文句はないんですが

毎月かならず、お寺の法話等を聴きに行く程の信仰心の強い人間です。

なのに、母のお墓にお花一つお供え物一つも
しないです。

私の家には、母の遺影しか無いですが
取り合えずなんですが、お盆の飾り付けはしました。

ちゃんとお墓にも、お参りに行こうって思ってます。

兄の様に毎月お寺にお参りしていないので
菩提寺のご住職様には
「ちゃんとお母さんにてを合わせてあげやんと!!」とも言われましたが

家の遺影には、毎日お水もお花も手も合わせています。

兄と母は、仲があまり良くなかったと言うのも
ありますが、、、

あまりにも、酷い仕打ちやと見て思います。

兄のやってる事が、凄く腹が立ちます。

私一人がちゃんとやってる事が「これで良いのかな?」って考えてしまいます。

ご住職様のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

何に手を合わせているのか?

ご相談拝読しました。
思う所を少し述べさせていただきますね。

お墓にお花もない状態での法要だとしてもお母様が悲しんだり怒ったりするわけではありません。
だからといってお花はなくていいともなりません。

毎月お寺にお参りしているからといってお墓参りしなくてもいいということはありません。
でもお墓参りしないからといってお母様が悪い所へ赴いたり、祟ったり呪ったりするということもありません。残された人に良くないことがあるということもありません。

ご自宅の遺影に毎日お水もお花もあげ、手も合わせているのは素晴らしいことです。
しかしだからといってお兄様は「ちゃんとしていない」と責めることもないと思います。

では、私たちはいったい何にお参りしているのでしょう?何に手を合わせているのでしょう?

少なくとも、他人に信仰心で勝つためにお参りしているわけではないのです。そして、自らがちゃんとしていることを誇るためにお参りしているわけでもないのです。

言うならば

他と比べ、優越感を感じたり、劣等感を感じたり、私が正しいと慢心したり、他をさげすんだり、あるいはお願いごとの成就を祈ったり…

そういうものを全部とっぱらってくれる真理に遇うためにお参りしているのです。

もちろん大切な亡き人を通してそうした教えにであうことになるのでしょうが、「私が」とか「あの人は」という思いでお参りしているのならば、それは「大切な人」にではなく「私の思い」にお参りしていることになってしまいます。
「私がしている」というよりは、「私がさせていただいている」「教えを通して私が破られる」…そういう目覚めを亡き人からの声、そして仏法に聞くのがお参りではないでしょうか。

そこにそうした目覚めが起きるならば、おのずから大切な亡き人が「そこにいるかのように」きちんとお荘厳したいという気持ちも芽生える事と思います。

お兄様もあなたも共にお母様を通して仏法にであっていただきたいと願います。

合掌
南無阿弥陀仏

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

アドバイス有り難う御座います。

「お墓参り」問答一覧

お墓参りについて教えてください

法事やお墓参りについて詳しくないので教えて欲しいです。 私は実母のお父さんに会ったことがありません。母のお父さんは、母が学生の頃に離婚し、自殺で亡くなっています。 色々複雑な家庭だったと話を軽く聞いたことがあります。私は母のお父さんのお墓参りは一度しかいったことがありません。 このお盆に、私は2児の母になりしばらく母のお父さんのお墓参りにはいけていなかったので、ひ孫の顔を見せてあげたいと思い、 実母にどうかな?と聞いてみました。 母は、「うちの両親は離婚してるから、向こうの家族とかに会ったら嫌だからお盆が終わってから行くか、もう行かないようにしている。もし行くから日にちをずらして行きなさい」と言われました。 私は詳しく事情を知らなかったので そうなんだ、ならやめたほうがいいかな。と言いました。 実はこのお盆に入る前、私の娘が病気にかかってしまい、病気になる前も悪いことが立て続けに起こっていて、最近災難なことが多いからお祓いとか行きたいわ〜と、お墓参りについて話すちょっと前に母と話していたのです。だからなのか分かりませんが、 「うちは親が離婚してるから色々複雑なの。もしうち(母)のせいで病気になったと思っているなら勝手にいけばいい」と怒られました。 私はそんなつもりは全く無くて、 ほんとにひ孫をみせてあげたくてどうかな?って相談したつもりだったので キレられたのがちょっと分かりませんでした。 話す順序が悪かったのかな、複雑な家庭にひ孫を見せるのがそんなに悪いことなのかな、 そんなに私悪いこと言ったかな?と思ったけど、なんでお墓参り=お祓いになるのかな?と思いました。 お墓参りとかについてあまり詳しくないのでわからないのでどうなのか教えて頂きたいです。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

お墓を触りたがる子

悩みというより僧侶の方々はどう感じるのかを聞きたいです。 寺社、墓地がとてもたくさんある地区に住んでいます。 近くに広い墓地エリアがあり車が通らないからジョギングや散歩をする人もたくさんいます。 散歩してるうちに私の子供がお墓や地蔵に興味を持つようになりました。 まだ小さい子なので「死んだ人が骨になって寝てる場所」「うちのお墓じゃない」と説明してもわからずただたくさんあるお墓が興味深いようです。 公園いこうといっても「やだお墓がいい」とごね、墓地をニコニコ徘徊し風でとばされた仏花をもどしたりゴミをみつけたり赤子をだく水子地蔵をみつけると赤ちゃん赤ちゃんと撫でたがりパトロールしてます。 お墓とその囲ってる区画は◯◯家の次の家だと思うのでいわゆるよその家の玄関の花やゴミを勝手に侵入してなおした、みたいな状態ではないでしょうか。 悪いことをしてるわけではないとは思いますが、いいのかしらと不安になります。 そこは歴史ある墓地で明治初期建立のかなりボロボロと剥がれかけたお墓もたくさんあり「このお墓ボロボロやねー!ふるーい!テープはってあげようよ」と無邪気に叫ぶのをみるとああ見知らぬ故人になんて失礼なことを・・ごめんなさい、と思わず子供の口をふさいじゃいます。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ