hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

八十八ヶ所巡り

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

今日は暑かったけど、体調が良かったので、お遍路さんしてました。今回で2巡礼ですけど、まだ1巡礼の高野山へのお礼参りに行けてないのですか…😅徳島の23番所終わったので、高知の室戸岬近くにある、24、25、26番札所を車ですが、巡ってきました。晴れて空も澄んで、太平洋がとってもキレイでしたよ☀️ただ残念だったのは、空海が修行してた洞窟があって、そこから見える空と海を見て空海と名付けたらしいのですが、洞窟が崩れそうで危ないので、中には入れませんでした😂三ヶ所巡ってきたのですが、何故か心の中がウキウキというか、嬉しいというか、自分が明るくなってるのが分かるのです。どうしてなんでしょう?一ヶ月前は、失恋で落ち込んでいたのに⬇️時々思い出すと腹が立つのですが、彼とも行ったことあるのですが、今、こんな状態になってる事知らないと思います。教えてあげたいけど、連絡取らせないようにされてるから辛いです。彼はお遍路さんのことや、弘法大師の事に興味持ってたのに、私はその頃無関心。今は、逆になってるかも知れませんね。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

同行二人、お大師さまが呼んでます

うきうき、お大師さまが呼んでくださったのですね。よかったと思います。なかなか断ち切れないとは思いますが、彼のことはもう忘れて、信仰の道に邁進されてはいかがでしょうか。四国を周ってるうちに癒される人生素晴らしいですよ。同行二人、お大師さまと二人連れの原点に返ってみることをお勧めします。それよか、難しいかもしれませんが、ご主人に懺悔するつもりでお遍路に誘ってみたはいかがでしょうか。息子さんも含めてご家族でお遍路するのもいいですよ。彼とのことも吹っ切れると思います。

11
有り難し
おきもち

高野山真言宗権少僧正。高野山本山布教師心得。高野山大学密教文化研究所研究員。博士(密教学)。四国八十八ヶ所霊場会公認大先達。西国三十三所札所会公認特任大先達。 性同一性障害に悩み、自ら戸籍、僧籍を男から女に替えました。性的マイノリティーの方々の相談に乗ります。大阪市守口市にある浄峰寺の住職です。通称性善寺として性的マイノリティの方々のための寺を開設しました。2019年2月24日に晋山式を終え、毎月最終日曜日を縁日に決めました。午前10時から護摩祈祷、終了後、相談会、懇親会となります。ぜひご参加ください。全国を走り回っていますので、縁日以外に来寺希望の方は事前に予約お願いいたします。 早大卒。高野山大博士課程修了。元読売新聞記者。高野山真言宗大鳥寺住職を兼務。

質問者からのお礼

おはようございます
私、今まで歴史的な文化財(京都奈良)の寺院には興味あって、失礼ですが、88個所には全く興味ありませんでした。が、今回色々あったのが原因なのか?何故か弘法大師さんを頼って、自分の心中変えたいつもりで、巡礼する気持ちに変わりました。不思議です。まだまだ素人で、参拝の仕方もぎこちないですが、手を合わせ般若心経唱えてます。早めに高野山へお礼参りに行きたいのですが、もう少し体調が良くなったら行きますので、その時は宜しくお願いします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ