hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お坊さんとの出会い方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

初めて投稿させていただきます。
yukkoと申します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

押しかけ問答あるのみ

まず、(^<^)月9のドラマ『5→9~私に恋した(イケメンすぎる)お坊さん~』を毎週、リアルタイムでTVの前で正座してワン・シーンたりとも見逃さずに脳裏に焼き付けることです。
そこで山Pをガン見しながら、妄想を大いに膨らましてください。
「私にも白馬の王子さま的なイケメン僧侶が打ちひしがれた雨の中、高級車でバラの花束を持って駆けつけてくれますように」と強く念じてください。(ドラマ参照)
そのまま、うちのお寺の毎週日曜の坐禅会に来て頂ければ、妄想「山P」僧侶と、現実の僧侶とはかくもかけ離れたものか!とギャップ、ガッカリ感で、世の無常を悟れます。憐れみを通り越して慈悲心すら沸くかもしれません。
そうした無常観、ガッカリ感の中で、傷をいやすべく、このhasunohaの「お坊さん」のページをそっと開いてください。全てが菩薩さまに観え、スマホ、PC、タブレット越しに手すら合わせたくなります。
そののち「この僧侶ならばとじこめられてもいい」(ドラマ参照)と思われる僧侶のお寺を検索、訪問して、ヒールが滑ったフリをして、石原さとみさんのように抱き着いてください。(ドラマ参照)
これで、かれらはイチコロです。
って、そっちの「出会い」ではなかったですね。
長い前フリでしたが、是非、ご検索頂いて、集いやイベントを開いているお寺に足を運んでみてください。

6
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ