hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ダメな自分を変えたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 0

私は提出物の期日も守れないうえに忘れ物も多いです。先生から何度も注意されても直りません。友達も提出したか私に確認してくれるのに直りません。
自分でもわかってるのに直せません。何度も注意されても直らない自分が嫌いです。
先生は私のことを思って言ってくれているのは十分わかってます。先生のことは思い出すと学校に行きたくなくなるくらい苦手だけど、嫌いではないんです。

今まで忘れ物や提出が遅れないようにするために、スケジュール帳に提出日を書き込んだり、早めに手をつける等の工夫をしていました。
早めに手をつけても他の課題のことやその課題が1日で終わる量じゃないことから途中でやめてしまい、その後もちょこちょこ取り組むのですが、時間配分が間違っていたらしく、提出できない状況です。

提出物を期日内に提出して、忘れ物がなくなればきっとダメ人間から抜け出せると思います。
どうしたら期日内に提出物を出せて、忘れ物が減るのか知恵を貸してください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

大丈夫です

拝読させて頂きました。
大丈夫ですよ!気にせずに前向きに学んでくださいね!
あなたはしっかりと勉強なさり、そして社会に出ていかれます。
ですからこれからあなたはご自分の力を発揮なさっていかれるフィールドへと向かっていくのです。
それに比べれば学校の課題は難しくありません。適度に頑張ってくださいね。

あなたのお力がこれから本当に必要になるのです。

あなたがこれから本当にご成長なさり皆さんを助けていかれて、あなた自身もお健やかにご成長なさっていかれますようにと心からお祈りさせて頂きます。

あなたを心から応援しておりますね!頑張ってくださいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

こんばんは。

 なるほど。どんなに気をつけても忘れ物が多い。宿題の時間配分がうまくいかない。でもあなたはそれをなんとかしようとがんばっている。だからダメ人間なんかじゃないですよ。大丈夫。

 他に「片付けられない」とか「料理など手順通りに進めるのが苦手」などありませんか?

 私はお医者さんでも専門家でもないので断定はしませんが、その症状について一度お医者さんに相談してみると良いと思います。内科でいいです(バカにして!なんて怒らないでね。真剣に申し上げています)。お薬や生活習慣の見直しなどで改善できると思います。

 うまくご自分をコントロールできて、希望のお仕事につく事ができるといいですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。 好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。 ※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。 ※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。 ・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ