高野山各寺院での参拝の作法について
坂東三十三観音霊場の巡礼をお婚った折、先達から以下の勤行の作法をご教示いただきました。
・ 合掌 礼拝
・ 開経偈
・ 懺悔文
・ 般若心経
・ 延命十句観音経
・ 御本尊真言
・ 回向文
・ 合掌 礼拝 ご祈願
今般、高野山へ参拝に出かけようと考えておりますが、高野山各寺院での参拝作法など、ご教示いただけましたら幸いです。 合掌
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
高野山の紹介をいたします
弾正さん、はじめまして。
徳島県の法話と天井絵の寺、觀音寺 中村太釈です。
当寺は高野山真言宗です。高野山が本山となりますので、紹介いたします。
高野山は総本山 金剛峯寺を中心として軒並みお寺が建ち並んでいます。しかし、坂東三十三観音霊場のように一ヵ寺ずつお参りしません。高野山内の寺は、一般の方が宿泊する(宿坊と呼ばれます)、あるいは僧侶の居住区として利用されています。
ここで、高野山でのお参り方法を書いておきますので参考にしてください。
1.高野山の地図 http://www.koyasan.or.jp/access/ をご覧ください。少し下にスクロールすると山内マップがあります。
2.高野山奥之院 弘法大師空海が、今でも生きて私たちを見守り続けていると信じられている場所です。参道の両側には一万基を超える墓石と、杉の原生林が迎えてくれます。最奧の灯籠堂の裏側にある御廟前(ごびょうぜん)までお進みいただき、お参りください。ここで、坂東三十三観音霊場でお先達さまに教わった作法に従いお勤めをしてください。
納経所の隣にある休憩所にて布教師の法話を聞くこともできます。
3.金剛峯寺(こんごうぶじ) 奥之院から金剛峯寺まで距離がありますので、バスやタクシーをご利用ください。金剛峯寺の入口で拝観料を納めていただき、中へ入ってください。重要文化財の襖絵や庭などを鑑賞できます。順路に従い、新別殿にてお茶とお菓子の接待があります。布教師の法話を聞くことができます。
4.壇上伽藍 金剛峯寺から徒歩で1分です。弘法大師空海が曼荼羅を立体的に表した場所です。規則的にお堂が建ち並んでいます。それぞれのお堂の前で御真言をお唱えください。それぞれのお堂に真言が書かれています。中門は平成27年に高野山開創1200年を記念して、137年ぶりに再建されました。
5.大師教会 伽藍から徒歩3分です。一時間おきにお授戒(おじゅかい)を受けることができます。菩薩十善戒のお授けを受け、その証としてお守りを授かることができます。
6.霊宝館(れいほうかん) 高野山に所蔵されている国宝や重要文化財を保管しています。一般公開されていますので、お立ち寄りください。
今年は、高野山開創1200年です。特別開帳もありますので、高野山を満喫してください。