hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

バイトを減らしたいことを言い出せません。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

私は今大学生です。
バイトが週4であり、部活が週3であります。
2箇所でバイトをしているのですが、労働時間が12時間をすぎたり、あがりが夜中の1時をすぎることもあって休む時間がありません。

なので、シフトを減らしたいなと思うのですが、以下の理由で言い出せません。
・個人経営の飲食店で人手が極端に足らない
・私の倍近く働いてる人にこれ以上負担を増やしたくない
・1度始めたことを投げ出したくない
・人員を補充できない、代わりが見つからない
・申し訳ない
・既に部活の行事でお休みをいただいている

シフトを減らすことを言い出せる勇気がほしいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そのバイトはシフトを減らすのでは無く、きっぱり辞めた方がいいと思います。大学に通う目的は勉強です。勉強時間を増やしたいのでバイトを辞めますと言いましょう。
お金を稼ぐ必要があるなら、時給が少なくても拘束時間の短いバイトに変えましょう。
ただ、今日すぐに辞めると言ってもバイト先も困るでしょうから、例えば今月末で辞めると言うのがいいと思います。
あとは、今月末までに代わりの人を探すかどうかは経営者の問題です。あなたに責任はありません。もし責任云々言われるなら、あれば大学の生活相談員に相談してください。
また、学部の友人や、部活の部員にも相談してくださいね。
悪い大人にいいように利用されないように毅然と臨んでくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ