hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

娘の担任の言い方

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

高校受験を控える娘の担任についてです。
担任「推薦、何で受けるん?部活は入ってないから、学力?」
娘「はい」
担任「今の生活態度のままだと書くことないゾ!」
私「何?生活態度、悪いの?どういうこと?!」
娘「悪くないよ、ちゃんとしてるよ。例えば、給食食べ終わったら友達と喋ってるから、喋らず勉強するとか・・ってことらしい」
私「給食時間くらい、自由でいいじゃない!?」

大体「書くことない」って、生徒を見てないってことじゃないですか?
娘を美化する訳じゃないですけど、普段から朝早く言って勉強もしてます。先月は、漢検を受けるため朝勉や休み時間も勉強してたそうです。それを見てた友達から「漢検の勉強、頑張ってるね!」ってラインが来るくらいでした。そんな姿を、担任は見てないのか!!
それに、当たり前のことは一度も指導を受けることなくやってきてますし、今のところ中学生生活は皆勤賞です。
今は、異動でされてしまいましたが、体育の先生で部活の顧問に「すっごく頑張る子ですね!頑張ってますよ」と言ってくれる先生もいましたが・・

部活は、疲労骨折手前の状況でドクターストップもあり、泣く泣く辞めたんです。

スポーツ推薦の子は「部活を続けます」だけで、簡単に推薦してもらえるなんて不公平です。

子供に対しての、言葉のチョイスというか言い方が悪すぎます。そんな先生が多すぎます。

期末テスト目前なので「担任を見返しなさい!」と言ってます。
でも、親として我が子は「何もありません」と言われた感じで、ショックですし腹が立って腹が立って仕方ありません。

どう、気持ちを落ち着かせたらいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

可哀想な娘さん…

お母さんが腹を立てたところで、娘さんにとって何かプラスになりますか?
先生の評価なんかしたところで、何になりますの?

先生の言葉のチョイスが〜云々より、そんなふうにいちいち腹を立てたり凹んだりする親の姿を見ているほうが、受験生にとって大きなストレスになるということがわかりませんか?

ああ、かわいそうな娘さん。あなたの様子を見て、きっと今ごろ責任を感じて心を痛めていることでしょう…

推薦がもらえないと分かって、でも落ち込んでいるヒマもなくて、数カ月後には入試本番にひとり立ち向かわなければならないというのに、、、。
万が一、心がポキっと折れてしまってもう受験勉強どころでなくなってしまったらどうしましょうか?

一生懸命に応援する親心は分からないわけではありませんが、
思い通りに進まないといちいち取り乱す親ほど、進路指導と本人の受験にとって邪魔なものはないものです。

親のあなたこそ、何があってもドンと構えておいてやっていただけませんか?

{{count}}
有り難し
おきもち

【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談して...
このお坊さんを応援する

怒り・プライドは煩悩

先生の言い方は良くなかったかもしれませんが、他人に比べて飛び抜けた能力がないという意味でしょうか?

プライドの煩悩は、悩み苦しみの原因になります。
自分や、自分の子供について、素晴らしいと思いたい、優れていると思いたい、優れていると他人からも認めてもらいたい。
それらは、プライドの煩悩です。
お母さんのプライドを満たすために、怒ったり悲しんだりするのは、お母さんや娘さんの人生の、悩み苦しみを増やすことにつながります。

娘さんの能力にみあった進路を選択すればよい。
ただそれだけです。
親は自分の子供しか知りません。
教師は、今まで何百人という子供達を見てきているのです。
ですから、先生がそれほど厳しい言い方で注意喚起している(アラームを鳴らしている)のだという事実は、
お母さんのプライド煩悩・怒り煩悩をぬきに、冷静に受け止める必要があります。
たなたに欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩がない場合、あなたは娘さんの能力をどう評価しますか?
別の言い方をすると、お母さんや娘さんは、現実離れしたプライドだけが暴走していませんか?
「頑張ってる」かどうかより、実際の成績がどうかを判断してみては?

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

厳しい、お言葉ありがとうございます。
親の私こそが成長しないといけないってことですよね。
分かっているんですが・・

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ