宇宙の愛
この1年 とても苦しみました。
どこで何をしてても、しっくりこないというか
自分の本望ではないというか
心からしたいことをしていないような気がしてました。
自分は幸せだと言い聞かして
それまで通り生きていたのですが
その違和感のようなものは大きくなる一方で
もはや全てになってしまったのかもしれません。
1年前あるきっかけで
職場や自分の部屋さえも
居心地がよくなくて
全部捨ててしまいたくなります。
正直精神を保つのに精一杯な毎日でした。
楽になれるものを探し、自己愛や瞑想などに行き着き、落ち着ける瞬間が増えたことに嬉しさを感じられるようになりました。
しかし、やはり外の世界にとらわれてしまったり揺らいだりしてしまう感情が苦しく、まだ涙してしまいます。
志が曖昧なのだと思います。
というか、そんなものないのです。
分からないのです。
だから毎日、とても不安定で
安定を除くと、恐怖しかない日々で
何かにしがみつきたくなるのに
しがみつくものも恐くて
動けずに居ます。
どこに居て何をしててもとか、
物を捨て新しくしても
きりがないので。それがまた恐いので
自分のなかの問題なのだろうということだけは分かるんです。
何か目標を持たないとと思い
吐きそうなほど考えましたが
けっきょくどれも手をつけれていませんし
何かで埋めようとするのもやめました。
ここからどう感じ、進んでいけばいいのでしょうか…
何かアドバイスお願い致します。
説明不足ならすみません、何でも答えます。
無になりたい。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
仏さまにすがる、師にすがる。
simpleさん、こんにちは。
心の不安が取れないのですね。
この世のものはうつろい、もろいというのが仏教の味方です。だからこそ、そのようなものに縋って心が安定することはありません。まずは自分をしっかり保つこと。そして心を保つためにすがるものは仏さまであり仏さまの教えでなければなりません。ぜひ、あなたの心に触れる仏さま、教えを探してください。そしてそれをナコードしてくれる人が僧侶です。あなたが尊敬できる師を探してください。仏教の信仰はお師匠さま探してでもあります。今はインターネットもあります。もしかしたらこのハスノハの中にいるかも知れません。私かも知れません(笑)。あなたの心を救ってくださる方が必ずおります。その探す修行だけでも心が充実するはずです。頑張って!応援しています。合掌
拝読させて頂きました。
あなたのそのお気持ちを全て仏様にお願いなさって下さい。
どうぞ仏様こんな私をお願いします、どうぞお導きください、そして心安らかになりますようお願いします、とお願いなさって下さいね。
仏様は必ずあなたを救い導いて下さいますからね。
私は毎日どうぞ仏様こんな私をお願いします、と南無阿弥陀仏なむあみだぶつとお念仏おとなえさせて頂き、仏様にお願いしております。
あなたも必ずあなたを救い導いて下さいます。
あなたは独りではありませんからね、仏様やご先祖様があなたを守り導いて下さいますからね。
質問者からのお礼
回答ありがとうございまする。
感謝致します。
わたしの信じる教えは、
神は自分のなかにある。
という教えです。
これを知ったときから、じょじょに安定しています。
外のものにしがみつくのも違う。と感じるのは、わたしのなかに神がいるからだと思います。
ご先祖様や仏様にも、毎日祈りたいと思いました。
本当にお二人とも、ありがとうございました。