また一つ笑顔が生まれる
しんさん男性/40代
通勤中に車椅子やベビーカーを使われてる方、海外からの旅行者も車内へ居ました。
込み合う時間帯ながらも、周りの方々が高齢な方や海外からの旅行者に椅子を譲り合う光景を見ていました。
'お互いの言葉は解らなくても笑顔の一つでお互いが通じるもの'
とても微笑ましく笑顔の一つでこんなにも雰囲気が変わるもの人が人の思う想いを重ねあう姿、とても素晴らしいことでありますね。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
得られるもの
拝読させて頂きました。
素晴らしいことですね。
共にお互いを尊重して思いやり分け与えることにより共に沢山の気持ちを得ることができるのですね。
譲ることは結果的に様々なことを得ることができるのですね。
これからの人生の中でどうぞそのお気持ちを日々実践なさっていってください。
あなたも周りの方々も共に心から満たされて充実した毎日を得て生きていかれますようにと心からご祈念申し上げます。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
お言葉有り難うございます。
心が心と心を結ぶ一つの時間だったのかも知れませんね。
健康面で挫折をしただけに感じております。



ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。