hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼女達がおかしいのか私がおかしいのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

私は中高一貫の学校に通っていたのですが、高校二年生の頃から『学校が嫌だ、合わない』と感じ始めました。
その学校の子と遊んだりすると、必ず遅刻をしてきたり必要な連絡がいい加減だったりそういうことがとても多かったのです。
卒業式で泣いてる子を見て『こんな学校が好きなんて頭イカれてんな』と思っていました。
そして今でも彼女達は約束事に関してとてもいい加減です。
こういう人達とはすぐにでも縁を切ってしまってもいいのでしょうか?どうしても優しさが出てしまいます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

縁を切ったという縁

学校の雰囲気や友達の行動が肌に合わず疑問を抱えてきたのですね。そうした気持ちを抱えたままの学校生活や友達との交流は苦しかったことと思います。よく頑張りましたね。

しかし、

>彼女達がおかしいのか私がおかしいのか

そういう極端な物の考えをし、極論に陥るのは避けましょう。
彼女たちにはそういう面がる。あなたはそれをそういう風に思う面がある。あなたの周りにそういう人が多かったとしても学校全てがそういうわけではない。たとえそういう人でも学校を好きだと思うのその人の気持ちである。

ある面を見て、それがそのものの全てだと捉えるのはいかがでしょうか。あなたには見えていない面があるからこそ彼女たちの涙があったのでしょう。それを「イカれてる」と言い捨てるのはいかがなものでしょうか。
(そういうことを言いたい・そういう風に思ってしまう、というあなたの気持ちはそれはそれとして認める所ではありますが)

さて、現実的な問題として彼女たちとの縁を切るかどうかという課題に直面しておられるのですね。
あなたが別の縁に恵まれていてそちらの方が居心地がいいのなら、あるいはそうしたことがなくてもとにかく煩わしいのなら、切ってもいいとは思いますよ。
ライフステージに合わせて人間関係も移行していくことはある意味自然な流れでもあると思います。

しかし、縁を切ったならば新たに「縁を切ったという縁」が生じることも事実です。それがどういうものかは様々ですが例えば

・同窓会に呼ばれない
・地元に帰った時に疎外感を感じる
・通夜葬儀や法事や地元の会合や成人式やなんやらかんやらで顔を合わせる機会があった時にうしろめたさを感じる
・切った人たちの中で根も葉もない噂を立てられ、切ったはずなのにどこかしらからそれとなく伝わってくる

ということもあるかもしれません。

あるいはあなた自身が「縁を切った自分」というものの在り方をその切ったという事実から先々問われてくるということもあるかもしれません。

なんであの時ああしたのだろう

と。
まあ、いずれにしてもあなたが目の前の縁をどう受け止めるかです。「こうしなきゃいけない」などということはありませんよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

拝読させて頂きました。
集団生活で時間が守れないのはやはりこれからの生活に支障をきたすと思いますね。
今はまだ許されるでしょうけれども社会人になれば時間の約束が守れないなら仕事ができないですからね。ですからその方々がこれから困るでしょうね。
その様に割り切ってしまって良いのではないでしょうか。
あなたはこれからのご自分の未来があります。気持ちを切り替えてこれからの人生をしっかりと充実させていって下さいね。
あなたにとって素晴らしい出会いもこれから沢山訪れますからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます
たしかに校内全てそういう人だとは限りませんもんね…最近問題が起こったのですが反省の色がみられなかったり事の重大さに気づけていないようでイライラしていたので、、
きっぱり切り替えます!
ありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ