hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼が指一本ふれてこない

回答数回答 2
有り難し有り難し 49

5歳年下の男性とお付き合いしています。
趣味や価値観が合い、一緒にいてとても楽しいのですが、付き合って1か月たつのに、手をつなぐどころか、指一本ふれてきません。

デートの後、私の家(一人暮らし)の前まで送ってくれたり、穏やかで優しい性格な方です。

デートの後、私の家の近くまで来たとき、彼は私の家に入りたい素振りを見せたのですが、私はそのときは気づかず、「またね」と言ってしまいました。 私の方から何かアクションを起こした方がいいのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

困ったモンだ。

いいじゃん、別に。

そういう流れになれば、そういう方向に進むでしょう。
何か慌てる理由があるのですか?

慌てて迂闊に手を出せば、「体が目的だったのか!?」と罵られ、
慎重かつ丁重に扱えば、「奥手だ」だと馬鹿にされ、

まったく男は大変だ(笑)

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談してください。 でも、悪い事とやりたくないことはやりません。 https://www.facebook.com/rental.monk rental_monk hasunoha.tenrakuin@gmail.com
平日は夜間のみ対応可能。

大事にされていると取るか、彼がちょっと臆病だと取るか…

まだ一か月、そんな感じも含めて楽しい時期では?

彼の心中やいかに…焦らされてるとしたら…上手ですが(笑

そんな感じじゃないのだとしたらリードして差し上げてはどうでしょう。あなた自身が焦らないことも大切かと。

楽しんで素敵な恋愛を。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

質問者からのお礼

ありがとうございます。私も彼も奥手なので、今この時期を楽しみます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ