夢が諦められない
ゆりりん女性/10代
私は、幼い頃からアイドルや芸能界にはいるという夢がありました。
ですが、親に言っても「あなたには無理よ」「芸能界の厳しさを知らないから甘いことが言えるの」などと、反対されてしまいます。親に反対されてしまうのなら、諦めたほうがいいですか?
でも、夢を叶えたいです。気持ちは十分あります。
もう一度、親に相談したほうがいいですか?
くだらない質問かもしれませんが、回答をいただけると幸いです。
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
まずやってみてから決めたら?
誰にでも開かれている門ではないですよね。狭き門。それなら諦めるのは挑戦してからでも遅くないのではないですか。甘かったかどうかも、体験してみなくちゃわからない。親御さんが体験している世界で助言をしているならわかりますが、知らない世界を想像して言っているなら、尚更あなた自身が肌で感じてみてから決めるのがいいですよね。
{{count}}
有り難し



ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。