hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

亡くなった人の夢をよく見ます。大丈夫でしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

以下、2つの質問をさせていただきます。

3年ほど前亡くなったA君の夢を昨夜また見ました。

「おまえ、あの世で元気にしてるか?なんだ、少し若くなったじゃないか!」私のそんな

声かけに、A君はただ黙って微笑んでいるだけ。そんな夢です。

A君の夢はこれで3~4回目。

若いころからの友達だったのですが、10年ほどまえ些細なことで喧嘩して以来疎遠に。

そんな矢先に彼は亡くなりました。

葬儀にも墓参にも行っていません。

彼のことを思い出したりしたすることなど、ここしばらくまったくなかったのに、そんな

夢をひょっこり見るのは、私の潜在意識のせいでしょうか?

質問①『一度墓参にでも行ったがいいのか? それとも行かない方がいいのでしょうか?』

もとより、私は亡くなった人の夢をよく見ます。

近所の亡くなったお爺さんやお婆さんなど、ことごとく夢に見ます。

「あれ、○○さん亡くなったんじゃなかったっけ?」

「ああ、私は死にましたけどね、今から宝探しに行くんですよ!」

と、笑顔でいそいそと出かけるお婆さん。

またある時は「あれ、○○さんこんなところに立っていないで、ちゃんと墓に戻らないと」

と言いながら、おじいさんの硬く冷たい腕を持って墓に連れ戻そうとする。

そんな夢などよく見ます。

気持ち悪いとか怖いとかいう印象はなく、ほとんどがほのぼのとした夢。

質問②『亡くなった人の夢を見ることは、心配ないのでしょうか?』


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ただの夢。大丈夫です。

夢にどんな意味があるのか、考えても仕方がないでしょう。
単に脳がデータ整理をしているだけかもしれませんしね。
夢に出てきた人のお墓参りは、どっちでもいいです。せっかくの機会なので行くのもいいかも。
夢に亡くなった人が出てきたからといって、良くも悪くもありません。
夢を特別視しないでください。
特別な夢を見た自分自身も特別視しないでください。
プライドの煩悩は悩み苦しみの原因になります。
もし、夢を理由に変なプライドをくすぐられると、良くないかもしれません。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

夢は夢です

人間の頭は、実際に映っていないものを頭の中でだけ映し出す力があります。
それは第三者には見えないはずでしょう。
ですから、それはあなたの頭の中だけの、あなたの頭の中では、のお話ですから、安心してください。
あなたは生きている人です。
生きている世界は、目の前で動いているこの世界です。
そうでない世界は、アタマの中の記憶や想像の世界です。
しっかりとこの現実の方を❝軸❞にして、地に足をつけて生きていきましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

質問者からのお礼

「ただの夢」「夢は夢」安心しました。
亡くなった人の夢ばかり見るものですから、ちょっと心配していたところでした。
ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ