関係を切られた友人の夢を見ます
相談させてください。
私はおよそ1年前に出産をしました、その直後、友人の1人に関係を切られました。
共通の友人も多く、相談しましたが皆ピンと来ていないようで、なぜ?あの子が?という感じです。
本当は知っているのかもしれませんが、私の聞く限りは知らなそうでした。
まず、彼女とは若い頃は共通の友人と旅行に行ったり一緒に年を越したりと親しい仲でした。毎年誕生日プレゼントももらっていましたし結婚祝いも貰いました。もちろんお返しはしていています。
妊娠してからは会ってませんし連絡も(元々結婚後は頻回ではなく年一程度です)していません。
出産を報告した時に、おめでとう、と返ってきたのが最後でした。
誕生日プレゼントを送りましたが受け取られずにそのまま返品になった事で気付きました。
共通の友人たちはそもそも会っていないのに?話してないのに突然?原因がないのになぜ?という感じで私もそう思っています。友人達とは連絡が取れてますので私だけ切られました。
ちなみに色々な事情で結婚願望が強いわけでも出産希望なわけでもありません、しかし友人が多いのに出産した友人の話を聞いたことがないのでもしかしたら出産をきっかけに切ってるのかもしれませんが(共通の友人達は全員未婚子なしです)
今となっては原因もわからないし、何か悪いところがあったとしてももう仕方がないので忘れることにして子育てをしているのですが、困ったことに時折彼女が夢に出てくるのです。
夢に出て来て、大した理由じゃなかったと言って仲直りするのです。
理由は毎回まちまちです。
ただ夢に出るたびに彼女と行った場所や遊んだことを思い出して悲しくなります。
忘れたいのに。
どうすれば心に折り合いをつけて、夢を見ずにすむでしょうか。
きっと私の中にまだ寂しさがあるのだと思います。
喧嘩別れしたならまだすっきりしているのかもしれませんが…何もわからないのがとても辛いのです。
仲直りしたいわけではありません。
それができたら良いですが私の方にもうその心の余裕はありません。
気持ちの整理の付け方を教えて頂ければと思います。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分と向き合う機会
あめさん、はじめまして!
よろしくお願いいたします。
私も似たような経験があります、辛く寂しく悲しいこと、お察しいたします。
私はカウンセリングをしてきて、女性はキャリアステージが変わると人間関係も変わりやすいなと感じています。特に出産、育児は繊細です。
不妊治療や流産が辛いのもよく聞きます。そんな時に亡くしたお子さんを思い出すとか、子ども服売り場も耐えられないとか…。親友だったのにお受験で関係にヒビが入るのも珍しいことではないようです。人間関係は難しいなと思います。
今回の夢に出てくる件ですが、
「エンプティチェア」という心理療法のテクニックがあります。
本もありますので合わせて読まれてみてはどうかなと思います。
まず、静かな部屋に椅子を2つ用意します。
適度な距離、角度にしてください。
向かいにご友人を座らせてください(イメージ)
あめさんも向き合っておかけください。
あめさんから友人に挨拶をしましょう。目を見る感じで。
正に目の前にいるかのように
「久しぶり、元気?」とか何でも構いません。
次に友人の席に移りゆったりゆっくり座りましょう。
友人の表情や仕草を思い出すと良いですね。
あめさんの目を見る感じ。見れなくても構いません。感情を抑えないで挨拶にこたえましょう。
「大した理由じゃなかった…」とも伝えましょう。
気持ちが落ち着いたらまたあめさんの席に戻りましょう。
ゆめの話などをしたり、質問をしても構いません。
「仲直りしたいのではない」とも
伝えて良いかもしれませんね。
ポイントとしては急がないで
ゆっくり椅子を変わることです。
また、何往復か決めて、しっくりきたら「じゃあね」でも「ありがとう」でも良いので終わりにしてください。
立ち上がって歩き、部屋の隅から
2つの椅子を俯瞰しましょう。
今、
何を感じますか?
何に気づきましたか?
どうなりたいですか?
お子さんがいらっしゃるから夜に
集中してするとか、誰もいない日が良いと思います。
エンプティチェアをすることで、
思っても見なかった
新たな気づきがあると思います。
もし、何となくおさまりがつかなくなったらZOOMでお供しますので一緒にチャレンジしてみましょうね。
それでは
良いお年をお迎えください
法にお任せです
世の中には子供が嫌いな方や、子供が欲しくても授かれない方などいます。
あなたとの距離を置くことが、お友達からしたら自分を守ることになるのでしょう。どんな理由があるのか気になりますが、生きていれば一人一人の生活環境は変わってきます。昔と今は価値観も違うのかもしれません。
夢に出てくるのはあなたが気にしているからです。そこはそんなに問題ではないです。
割り切りましょう。また何かでその方があなたと連絡を取るようなことがあれば、受け入れてあげたらいいじゃないですか。それくらいの気持ちでご縁に任せ、今の目の前の生活の方を大切に送りましょう。
お子さんの可愛い今、見逃しちゃいますよ。