hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

クラスメイトや部活のメンバーからの嫌がらせ

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

私の中学時代は底辺といっていいくらいの生活でした。
高校ではもっと楽しい生活を送りたいと思っていました。実際、2学期の中盤まではそれができていました。原因は席替えだったと思います。仲の良かった人達が固まっているところから少し離れた席になってしまいあまり頻繁に話さなくなってしまいました。
するとある日友達から仲のいいメンバーの1人から悪口を言われていると教えられました。私は怒ってしまいその友達に私の悪口を言った奴への反論を言いました。すると後日いじめアンケートに書かれそこから嫌がらせが始まりました。
嫌がらせといっても直接悪口を言うのではなく、休み時間に大きな声でまるで私に言ってるけど私に言ってないような感じの悪口を言っているような感じです。
最近ではそいつが部活のメンバーとも仲良くしているので部活にも広がって来ています。

今とても精神的にキツいです。
どうしたらいいのですか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

すぐに相談しましょう

拝読させて頂きました。

速やかに親や先生達に相談なさって下さい。そしてしっかりと支援を受けて下さいね。

そのようないじめ嫌がらせは人として悪しき行いです。
どのような理由があるにせよ人を傷つけて追い込むような言動は悪いことですから、あなたの為にもその子達の為にも速やかに相談なさって速やかに対応してもらって下さいね。

あなたがそのようなことから解放されて毎日健やかに学校行って明るく生活なさっていかれますようにと切にお祈りさせて頂きますね。

辛い苦しい時は無理に我慢などせずに助けを求めるように心がけて下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ