hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

2人とも好きで悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

はじめまして。

現在付き合って5年ほどの彼氏Aがいます。
彼は私に一目惚れをしたらしく、それ以来私のことしか見えていないようです。
とても大切にしてくれているのを感じます。
それと同時に、私に嫌われまいとしているようにも感じます。

半年ほど前に別の異性Bと出会いました。
この男性も私に好意を抱いてくれているらしく、会話のテンポなどが合い、一緒にいて楽しいです。
彼も私に彼氏がいることは知っていて、それでも一緒にいてほしいと言ってくれていました。
良くないとは思いつつも断りきれず、何度か遊びに行ったり、飲みに行ったりなどしました。

しかしこのままでは彼氏に失礼だと思い、その事実を告げた上でAに何度も別れ話を切り出しました。
しかし彼は全く応じず、絶対に別れたくないと言います。

Bにも私には彼氏がいるから遊びに行くのはもうやめようと何度か話しました。
恋人がいるのは知っているがこのまま一緒に遊びたい、そしていつかは振り向いてほしい、とのことでした。

良くないとは思いつつ、2人の男性と遊ぶことが続きました。

しかし最近、周りでそのことが噂になっており、そのことで他者から叱責される機会が増えました。
それに加え、Bからこの関係を終わりにしたい、AかBかどちらかを選んでほしい、ということを言われました。
Bは私の恋人であるAに嫉妬してしまい、そのことを辛く思ったためこの話を切り出したようです。

Aは5年も一緒にいるため恋愛感情といったものがあまり感じられないように思います。
しかし家族のような居心地の良さがあります。
Bとは共通の友人が多いため、一緒に遊ぶ機会が多くあります。
そういった楽しい空間がなくなってしまう、と考えると非常につらいです。
正直、AもBもどちらも好きだと感じてしまいます。

私はどうしたら良いのでしょうか。
考えれば考えるほどわからなくなってしまい困っています。自分の気持ちさえもよくわかりません。
どういった部分を重視して選択するのが良いのでしょうか。
どのような選択をしても後悔しそうで怖いです。
どうかお力をお貸しいただけますと幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

モテモテですね。

損得を考え、選んではいけませんよ。二兎を追う者は一兎をも得ず。今のあなたの行動は信用を著しく欠いた行動です。自分のことしか考えて行動していない状況です。ですから、2人ともを失うこともあり得るわけです。

そんな中、もし、お相手が許してくれるなら、本当に心地いい、自分を大切にしてくれる人、そしてあなた自身もお相手を大切にしたいと思える人がいいです。恋のドキドキ感は人を盲目にさせる力があります。刺激を欲する人はドキドキを求め、それが好きという気持ちと勘違いしてしまうのです。付き合って別れてを繰り返すことになるのです。

お互いにリスペクトしあえる落ち着いた関係が理想的なのではないでしょうか。

冷静に考えてみてください。

6
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
全くどうしたらよいのかわからない状態だったので、気持ちが少し楽になりました。
まだ結論は出せていませんが、もう少し時間をかけてしっかりと考えてみようと思います。
勇気をだしてここに相談して良かったです。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ