hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

恋人に興味を持ってほしい

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

半年前に恋人ができました。
それまでは誰かに自分の今まで辛かったことをわかってほしいとか、自分の好きなことに興味をもってほしいという感情をなるべく抑えてきました。
多分、自分の思う正しさで伝わらないことや、おもしろくなさそうな反応をされることがすごく怖いんだと思います。
今でも恋人以外の人にはそうやって接しています。
ただ、最近になって恋人に対してだけ、理解してほしいとか興味を持ってほしいという感情が強くなってきてしまいました。
彼女は持病を抱えていて、また過去に辛かったこともたくさんあったようで、全てではないですが折に触れてぽつぽつとそのことを話してくれます。
その度に自分は相手の話をしっかり聞こうとするのですが、最近はつい自分の話もしたくなってしまったり、その場で我慢しても別の機会に自分の話をした時にあまり興味を持ってもらえてないような反応を受けてがっかりしたりしてしまいます。
私についての質問もあまりしてくれなくて、不満に思ってしまいます。
なんとなくまだお互いのことをよく知らない、距離が縮まっていないような気がするのです。
この理解してほしいという感情と付き合っていくにはどうしたらいいのでしょうか。

2025年6月15日 20:21

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

とにかく聞きましょう

大切な恋人には自分のことを知って欲しいし、認められたいですよね。
人は皆承認欲求を持っています。
それは相談者様の恋人も同じです。

承認されるのは誰にでもよい訳ではありません。
相談者様が恋人にだけ特別な想いがあるのと同じで、彼女さんも相談者様だからこそ、過去の辛い体験を話されているのだと推察いたします。

どうかゆっくり聞いて、共感し、辛かったねと寄り添ってあげてください。

人はされた分だけ返してあげたくなる生き物です。
相談者様が聞き続け、寄り添い続けることで、彼女さんも自然とあなたのことを知りたくなり、聞いてくるのではないでしょうか。

私もつい自分の話をする方なので、お気持ちよく分かります。
ただそばで聞く、寄り添うことは実はとても難しいですが、とても大切です。
お互い頑張りましょうね。

彼女さんといい関係を築いていけますよう、お祈り致します。

合掌

2025年6月15日 22:49
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
私は一般の大学で心理学を学んだ後、政府系金融機関において、中小企業様に向けた事業資金融資や経営コンサルティングに取り組みました。 その後、実家がお寺であったこと、また、経済面でなく、人の心を救う仕事をしたいと志を立てたことから仏道に入り、修行して参りました。 ご葬儀やご法事をすることは仏教の目的ではなく手段です。 仏教は皆様自身の人生を豊かにするための考え方であり、生き方なのです。 生きることは苦しみの連続です。 今日を精一杯生きる皆様の心が安らかであるよう、ご相談をお受けしてまいります。 合掌
【時間帯】夜8時〜。日中は応相談です。 【分野】人間関係全般。不登校、就職活動、職場の人間関係、ハラスメント、経営、恋愛、浮気、結婚、不倫、不妊、妊娠、出産、育児、障がいなど。 皆様の心の中にある答えをともに探し、進む道を見つけるお手伝いを致します。 【資格】日本心理学会 認定心理士

あわてないでじっくりとお向き合いなさって

拝読させて頂きました。
あなたが恋人に自分のことをわかってもらいたいと持っているのですね。あなたがその様にお感じなさることはとても自然なことだと思います。お気持ち心よりお察しします。
あなたもペースがあるように相手の方にもペースがあると思います。ですから決して急ぎ過ぎずに相手のことを思いやりながらこれからゆっくりとお互いのことを受け止め合って一つまた一つと自分のことをお話しなさっていかれてはいかがでしょうか。
人それぞれに受け止めていくのにも時間が必要ですし、ピンとくるにも理解するにもそれぞれの受け止めていく姿勢に大きく違いがあると思います。
自分が経験していないことや思っていないことはなかなか実感としてわからないものです、こんなもんかなぁ?と想像したとしても実態を理解していくには時間が必要ですからね。
どうかあわてないでお互いのことを思いやり尊重し合いながらそれぞれの今までのことや思いを一つまた一つとお話しなさっていきましょう。そしてお互いに受け入れ合いながら共感なさっていき共に理解し合っていきましょう。
あなたがその方とお互いのことを心から大切に思い尊重し合い、じっくりとお向き合いなさって思うをお話しなさり受け止め合っていくことできます様に、そして吏愛し合いながら心から豊かに幸せを分かち合い生きぬいていくことできます様に切に祈っております。至心合掌m(__)m

2025年6月17日 14:06
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

煩悩スッキリコラムまとめ