hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きていられない

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

はじめまして。初めて投稿させていただきます。

少しでも、よくやったって父に思われたくて頑張ったのですが、頑張っても頑張ってもだめみたいです。父は私のことは最初から信じてもいなかったようですし、ほめるどころか否定されてしまいました。

家族を養ってくれてる父に私は生きる価値がないって思われてもなにも私は言い返せないです。

弱いし、否定されてばかりの人間なんてこの世からきっと捨ててくれると思いました。だから
家に帰る道で誰かが私をこの世から消し去ってくれる。救ってくれる。と思いながら歩きました。

でも、やはり、こんなやつに救いもなにもないですよね。
自分で死んだ方がいいのですかね。
死んだ方が私の分のお金は浮くし、私の進路についての悩みも消えるし、父は喜んでくれる気がします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

みんな一人の人間

はじめまして。
生きていられないほど悩んで苦しくて辛いのですね。大好きなお父さんに認めてもらえないことが悲しいのですね。お父さんに褒められたくて頑張ったのに、お父さんに否定されてしまったのですね。

お父さんは愛する仕方が下手くそなのかもしれません。あるいは愛し方を学んでこなかったのかもしれません。お父さん自身も親からきちんと愛してもらえなかったのかもしれません。

誰だって親に愛してほしいです。認められたいです。でもそれができない親もいます。親も完ぺきではない一人の人間なのです。

人間はお金では本当の喜びは得られません。生きる価値はお金なんかでは測れません。

お父さんが本当に喜べるのは、あなたが大人になって立派に成長して、そしてお父さんにお父さんのあなたへの態度は過ちだったと伝えられた時かもしれません。

あなたが今間違っているのでなく、お父さんが今間違っているのです。お父さんがその間違いを自覚できた時、本当に大きな悲しみを知り恥を知り、その上で、一人の人間として成長してくれたあなたを見ることによって本当の喜びを知ることができるかもしれません。

お父さんに否定されてしまうあなたが自分でも自分を否定してしまうのは無理もないかもしれません。
でもそれは天に唾を吐くような行為で自分に帰ってきてしまいます。「こんなやつ」とか「私なんて」と自分を責めなくていい。弱くたっていい。色んなことが上手くできなくたっていい。

あなたはあなたでそのままで尊い存在なのです。

本当はお父さんがあなたにそれを教えなければいけないのです。でもあなたの場合はあなたがいつかお父さんに教えてあげなければいけないのかもしれません。

あなたがいなくなったらお父さんがあなたの代わりにまた誰かを傷つけてしまうかもしれません。それではお父さん自身も本当に喜べません。

いつかお父さんを救ってください。それができなくてもまずはあなたが救われてください。あなたは助けを求めていい尊い存在です。本当はお父さんにそれを求めたくてもお父さんはきっとうまく応えられません。

周りの支援を求めて、自分で自分を責めるのをやめて…ね?

あなたはあなたでいいのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

拝読させて頂きました。
お父様とのことでどのようなことが今まであったのかはわからないですけれどもあなたは生きる価値ある方ですからね、どうかあなたの生命や人生をどうか大切になさって下さい。

あなたはこれから健やかに成長なさっていかれて、様々な出会いがあり様々なことを学んでいかれて沢山の可能性が育まれて力をつけていくのです。
そして立派に成人なさり沢山の方々と共に生きていかれるのです。その中で沢山の方々を助けて助け合いながら心身ともに豊かに生きていくのです。

お父様とのご関係はあなたの一部でしかないです。

あなたがこれから素晴らしい出会いに恵まれて皆さんとのご縁を深めていき、心身ともに豊かに充実していかれ皆さんと幸せに生きていかれますようにと心からお祈りさせて頂きます。

そして心からあなたを応援してますからね!

決して負けないでくださいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

心が楽になったのか涙が溢れてとまりません。
本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ