hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分の決断!!

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

こんばんは!

就職して1年、転職します!!
知人に何度か声をかけてもらって、これも何かのご縁かもと決心しました。

決めたとたんに母と父続いて手術することになり、ある人に『あなたの転職が決まったら良くない事が続いてるからお祓いしたら?』みたいな事を言われました。

私の家族は早く病気がわかって良かったとはなしてたのに、そんな風に言われていやな気分になりました。
私の転職が原因でこんなことが本当におこっているのでしょうか?

明日から新しい職場です。
それでなくても不安なのに…大丈夫でしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

惑わされず、まっすぐに

お坊さんが断言します。
あなたの転職とご両親の手術は全く関係ありません。

せっかくご質問いただいたのですからお釈迦さまの言葉をご紹介しましょう。

>あしき友と
交わるなかれ
いやしき人をも
侶(とも)とせざれ
こころ清き友と
交わるべし
上士(まされる)を侶(とも)とせよ
(友松円諦訳『発句経』78)

迷信で人心を惑わす人は、残念ながら善い友とは言い難いです。スルーしちゃいましょう。スルーしちゃって大丈夫ですよ。大丈夫。

病気が早く分かることは幸運なことですし、医療が充実した現代に生を受けたことは有り難いことです。そういうとこに感謝できる心を養いましょう。そうすればきっと、たとえ病気の中でも精一杯に生き抜くことができる自分になれるでしょう。
お祓いとは、逆に僻ごとを言ったり愚痴まみれになったりする自分の心の塵を払うことです。運気を上げるためのものではありません。

お仕事、前向きに頑張ってくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouTuber「仏教・お寺ch 大慈」。 【現代日本仏教最大の課題のひとつはコミュニケーション不足】をミッションに10年以上、インターネット上で情報発信をしています。 YouTubeでは仏教の教えや読経だけでなく、お寺の真相やお坊さんの生活が分かる動画を配信しています。(リンクは↓のURL)

直接の因果関係はないかと思います

拝読させて頂きました。
基本的にあなたの転職とご両親様の病気とは直接の因果関係はないでしょうからね。
どうかお気持ちを切り替えて明日から頑張って下さいね!

あなたの新しいスタートを心から応援してますね!
どうかあせらずじっくりとお仕事に取り組んで下さい。そして周りの方々と少しずつコミュニケーションをとるように心がけて下さいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます。

いくつになっても新しい場所への一歩は不安でイッパイです。
そんな時の一言でしたのでずっとモヤモヤしていました。

おかげでスッキリしました!!
自分にできることをコツコツと頑張りたいと思います。

行ってきます!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ