息子に彼女が出来てから
息子(16)に彼女が出来てとても嬉しかったのですが、だんだん寂しくなってきました。母子家庭で親一人子一人で頑張ってきました。
だんだんと大人になって手が離れていくものですが、喪失感、自分の存在価値がなくなった感じがします。
息子のためにと頑張ってきましたが、これからは自分のために生きることができるようになってきます。分かっているのですが寂しさが勝ります。
まだ高校生ですから私の手助けが必要です。でももう少しでおしまいなんだなと思うと自分の役割はもう終わりなんだと思ってしまいます。
息子が巣立ちしたらもう死んでも良いと思っています。
息子が自立していくことをずっと望んでいたのに、その日が来るのが怖いです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたは、あなたの人生を、ちゃん充実させましょう◎
そうですね〜 寂しさはありますよね〜。
私も一人息子なので、成長する喜びと、頼ってこなくなる 寂しさがあります。かと言って、夫と時間を持ったところで、気も合わないし(^^;
でも、親の存在って、特別なもの。
最後まで、そこに居てくれるだけで、安心の存在なのですよ。
遠くからでも、見守るというのが、あなたの立場、存在価値なのですよ◎
今の環境を充実させませんか?
仕事のスキルアップや、地域 サークル、様々なコミュニティーを持つことです。
あなたは、あなたの人生を、ちゃん充実させましょう◎
そんな生き方があっても、いいんじゃないかしら(﹡´◡`﹡ )
質問者からのお礼
中田さま今回もありがとうございます。私自身あまり社交的ではないのですが、この先の一人になってからのことを考えてみます。自分のスキルアップとか。旅行なんかもいいですね。
息子とは少しだけ距離が離れたと思って見守っていきます。
ありがとうございました。