負けない‼️
今日、とても心がしんどくなることがありました。
私の母と叔母は精神疾患です。
母は季節の変わり目や辛いことがあるとたまにおかしなことを言いますが普段は病気とはわきらないほどになっています。
ですが叔母は普段からすこしおかしな行動や発言をします。
今日、叔母からラインがきました。
「私はみんなから嫌われてるからもう会うことはないから」こんな内容でした。
私は母に何が言われたなと思い、ラインのやりとりをしました。
私はとりあえず謝って励まそう‼️と思いラインをしていました。
ラインだと誤解をまねくので会った時に話そう‼️と送ったのですが「もう会うことはないから、夜遅くにごめんね おやすみ」と一方的に話を終わらされました...
いつものこと。
母にショックなことを言われた時は私に連絡してきます。
そして母からも電話があります。叔母が変なことを言ってきたと。
いつものことです。
病気だから仕方ない。
私の叔母だから私の母だから話を聞いてあげなきゃ。
二人の病気のこと、性格、今の状況がわかるのは私。
でも正直しんどいです。
母も叔母も大人なんだから二人で話し合ってほしい。
二人は私に話をしてくるけど、私は誰に二人の話をしたらいいの?
夫にしても友達にしてもわかってはくれない。
私が吐くとこはどこ?
私が病気になってしまいそう...
でも、負けません!
こんなことで負けてたまるか‼️
気にしちゃダメ‼️
大したことじゃない。
負けない‼️
誰かに話たくてここに書かせていただきました。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
肩の力を抜いて
あなたが病気になってしまいます。真に受けてはなりません。一時的なものです。構って欲しいのです。優しくして欲しいのです。だから優しいあなたを頼ってしまうのでしょう。
あなたは別のところで吐き出すのです。こうしてハスノハで、もしくは誰かに直接声に出して。話してください。手放してください。
お母様、おばさまもそうです。家族ではなく、外の人に吐き出すのです。そのように促してあげてください。カウンセラーでも、お坊さんでもいい、ハスノハでもいい。教えてあげてください。家族には治療は難しいです。違う感情が出てきてしまうから。プロに任せましょう。楽になってください。
拝読させて頂きました。負けないようにこのような場所でもどうぞあなたのお気持ちを吐き出して下さいね。あなたのお気持ちをわかって下さる方々は沢山いらっしゃいますからね。
負けないようにの前にため込まないように心がけてみて下さいね。
あなたがこれからも明るく前向きな姿勢で生きていかれますようにとお祈りさせて頂きます。
質問者からのお礼
1年以上たってからのお礼、お許しください。
ハスノハでいっぱい吐かせてもらいます!!!
ほんとにありがとうございます(_ _)