こんな事ぐらいで…
こんな事で聞いて頂いてる場合じゃないのに!
今回の雨ですごい被害が出てまだ行方不明の方がまだ見つかってないのに、こんな事ぐらいで心配したりしてる場合じゃないのですが!
私の心を落ち着かせる為にもここに書かせて下さい。
ほぼ毎日、朝と夜、彼と連絡とり合っています。
そんな今日は素っ気ないというか、朝連絡したまま私から23:00過ぎにかけてみたら出た瞬間から「今仕事から帰ってきてもう寝る、だからおやすみ」って言われたもののいつもならもう少し他愛ない話するのですが、私が今日の終わりに納得いかずで機嫌悪くしてると「疲れてるから寝かしてくれ」といわれ電話を切られました!
確かに彼は陸上自衛隊なので、今回の災害で忙しくて休みもなく出勤も早い、睡眠時間も短いのに、頑張って疲れてるの凄くわかるのですが、もうちょっと話してくれてもって思うワガママな私の思いがあってふくれて対応していると、電話切られました。切られた後に悲しくなり、いつもなら違う意味で切られたらかけ直すのですが、そこは我慢して嫌われたくもないし、かけ直すのはやめました。
じゃあいらない心配まで考えてしまって!気持ちがモヤモヤ状態!
でもしんどい時、疲れている時はとにかく寝たくなりますよね?!
彼を信じてそっと寝かしておきます。
また今日の朝(日が変わり)私起こしてあげるので、それまではそっと寝かせておきます!
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お疲れ様の一言でいい
そうしてあげてください。
疲れている時、一番甘えられるのは信用できる人、身近な人です。あなたになら、本音が出せる、疲れを出せるのです。信頼関係の現れと捉え、今回は彼に合わせてあげてください。仕事が終わったら、大変だったね。お疲れ様と優しい言葉をかけてあげてください。
質問者からのお礼
コメントありがとうございます!
なかなか返信出来ずで申し訳ありません。
はい!そうします。



ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。