hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

姪の娘に対する意地悪にどう対処すればよいか

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

夫には妹があり、に娘、息子がいます。(私からすれば姪、甥)。

現在私達夫婦は夫の実家に併設する事務所で仕事をしています。仕事中は義理の母に娘を見てもらっています。夫の妹も仕事がある時は姪達を義理の母に預けています。

その姪が娘に意地悪をすることが度々あり、その度私は悲しみと怒りでいっぱいになってしまいます。
意地悪の内容は娘が来た途端『〇〇ちゃん、大嫌い、来ないで』と言ったり、遊んでいたものを触らないようにかくしたり、つばをブーっとかけたり、ちょっと手が当たっただけで叩いた!と怒りおもりきり蹴ったり、無視したり。

そういうことがある度、そういう事されると悲しいなー、とか、いけないよー、やめようねー、などと言っていますが意に介していないようです。
私の内心は怒りで悲しみで泣いています。

姪は今三才半で娘は2才半です。
子供のやっている他愛無いこと、と思って大人の対応をしなくてはいけない、と思いながらも、この怒りをそのままぶつけられたらと思うことがあります。また、いつか感情を抑えることができなくなり、爆発してしまうんじゃないか、とも思います。

幸い、娘はまだ意地悪にぴんときていないようでキョトンとしています。
しかし、これが続けばいつかはされていることを理解し、傷ついたり、悪い見本となり他の小さな子に意地悪をするようになったりしないかと心配です。
夫は大勢の中で揉まれて強くなるのだから、これもいい経験になる、と言いますが、私はそうおもえないのです。

そのようなことがあった日はその事ばかり考えてしまいます。
娘が不憫に思えて仕方がないのです。

親でもない私が姪の行動を改めさせたい、などとは考えいません。
自分自身の中できちんと消化して、娘に悪影響のないようにするにはどうしたよいでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

会わせるのをやめる。子供は未成熟です

拝読いたしました。

あなたの焦る気持ち、やり場のない気持ち、怒りの感情。
どこへ向ければいいのでしょうか。
大切な娘の将来を考え、ひとり苦悶する母親を、あなたに感じました。

あなたの怒りや悲しみは理解できます。
もう、爆発寸前のところまで来ていることも。

ご主人の考え方も分かりますが・・・
内容が内容です。
もう暴力を振るうところまできているのでしたら、それは学びにも何もなりません。

あなたも、一通りの手は尽くされたのだろうと思います。
もしくは、ご主人の実家の事ですし、姪御さんにやんわり注意するのみの、対応をしてこられたのでしょうか。

子供に罪はありません。
まだ発達の段階です。
姪御さんは、やっていることの重大さなど分かるはずもありません。

ですので、大人と同じように考えるのは危険です。
爆発などすれば、それこそ子供に対する暴力でしかなりません。

姪御さんも発展途上。
時が経てば変化します。

ですので今のところは、関わらせないように、されてはいかがですか?
姪が来るときは、お義母さんのところへ行かせないようにするのです。

あなたの周辺や、ご家族の関わりが、私には分かりませんので、あなたが手段を考えて下さい。

ご実家にお願いする、保育所に預ける。
など、あなたの周辺が分からないので、私には上記のような答えしか出ません。
ですので、あなた自身でお考えいただきたいのです。

もう我慢の限界、怒りの寸前まで来て、また自分の娘の将来を憂うならば、行動するのみです。
なんとか手段を講じ、環境をよりよく変えていくのです。

できないことなどありません。
勇気をもって少しでも変えて下さい。

今、それができるのは、あなただけではないでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

時宗の寺院で住職をしています。 今の時代、お寺の在り方とは、僧侶とはいっ...
このお坊さんを応援する

保育士さんになったつもりで

保育園に行ったりしても、そのようなことはよくあります。

子供が他人の気持ちを想像できるようになるのは、五歳くらいだと聞いたことがあります。
だから、三才では、無理もないのです。
それでも、やってはいけないことをやったら、その場で大人が叱ることは大事です。

姪っ子のために、大人として姪っ子に注意しましょう。
ただし、個人的な怒りの感情はいれずに冷静に。

欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩は悩み苦しみの原因になります。
あなたは、あなたの個人的な怒りの煩悩はおいといて、大人として子供達のためにどんな指導をした方がよいか、二人の子供を担任する保育士さんになったつもりで考えてみては?

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ