hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

期待をしないでいても静かに暮らせません

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

初めて質問させて頂きます。
宜しくお願いいたします。

色々と思い悩む事は沢山ありますが、私がまず一番に思うことがあります。
それはもう物心ついた時からずっと、同じ様な出来事があるのですが…。

それは何かを手に入れようとするとか、何かしようとすると、必ず邪魔が入り苦労をする、ということです。
その宝くじが云々とか、好きな人が云々とかいった話ではなく。

中学時代は夢に向かい死ぬ気で勉強して、志望校に入学出来るように勉強し、絶対大丈夫と太鼓判を押されていましたが、私の知らない所で両親から先生へ、志望校の変更をという強い希望があったらしく、願書を受け付けて貰えなかった、とか。

高校時代も大学合格までして入学の案内を貰い、引っ越しの準備を進めていたのに、実家の自営業への支払いに私の学費を全て使ってしまった為に、断念せざるを得なかった、とか。

結婚しようと入籍まで終わったのに、式直前に浮気が発覚して鬱になったとか(これは私の人の見る目の無さですが)
同居したらお義母さんから、5年に及ぶ人格全否定が待ち受けていたり。

子供の出産直前に主人が事故を起こしたり。
子供の出産の直後に、遠方にいる母が倒れて、乳飲み子を抱えて、実家と自宅の往復で、産後体調を崩したり。等々。。。

私はよほど前世で悪さをしたのだろうと思うのです。
もうこれ以上悪いことは起きません様に、と静かに静かに暮らそうとし、もう何も期待をしていません。
こうだったら良いのに、と思うことすら、自分には烏滸がましいと感じてしまいます。

文字にすると昔の出来事は何か事情が重なった為なのかなと思わなくもないですが。。

何をどうしたら心静かにいられるのでしょうか。
お導き戴ければ嬉しく思います。
どうか宜しくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

辛いことはあるけれど

これまで、いろいろ大変なことがありましたね。
しかし、今あなたが書いたことは、すべておもい通りに行かなかったことを並べたと言うだけです。人生とは思い通りになることは一つもありません。思っていてもそのようになることはないのです。たまたま運良く、願い通りに物事が運ぶことはありますが稀な話です。
これまでご苦労されて着たのは十分わかります。
そして心静かに過ごしたいと願う気持ちもわかります。

そしてそのためには、思っていてもそのようにならないという事実を受け入れることです。人と比較したり好き嫌い、損得でものを見ないことも必要です。

そうした考え方や価値評価以前に事実という紛れも無いもの、嘘偽りのないものがあるのです。汚い言葉といわれる言葉ですら、耳にはただの音として聞く力がある、それに対して「このやろう!」とか逆にショックを受けて「私はダメなんだ」とか思う時には、事実からずれている、という現実にいることを知らなければなりません。
思いの世界は事実を歪めます。

生きていれば思いがけない時に都合の良い方に物事が転がることもあるでしょう。
都合の良いこともあれば悪いこともある。しかし、これはご都合を立てているから。自分という我の働きによる善悪、好き嫌い、損得の判断に過ぎません。

思いを握らず、事実に生きる。心穏やかに生きるためにとても大切なことです。思ったことすら評価しないのです。こんなこと考えちゃったなんて、思う必要すらないのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

夜も遅い時間に、早速のお言葉ありがとうございました。

「今あなたが書いたことは、すべておもい通りに行かなかったことを並べたと言うだけです」

確かにその通りです。
誰にも言えなかった不平不満を書いて、大変でしたと言われたかったのかもしれません。

思いを握らず

夜も遅い時間に、早速のお言葉ありがとうございました。

「今あなたが書いたことは、すべておもい通りに行かなかったことを並べたと言うだけです」

確かにその通りです。
誰にも言えなかった不平不満を書いて、大変でしたと言われたかったのかもしれません。
だだっ子のようで、それにも気付かないとは、お恥ずかしい限りです。

思いを握らず、事実に生きる。
この言葉が私にとって一番難しい事ですが、一番有難いお言葉と感じました。
有り難うございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ