hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

運命ってなんなんでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 54

2歳の子供がいるシングルマザーです。
元夫の不倫で今年の頭に離婚しました。
こんなことになるなら、結婚すべきではなかったし、一番苦しいのは子供を片親にしてしまったことです。
元夫と結婚することは運命だったのでしょうか。そして離婚することも運命だったのでしょうか。
わたしの元に子供が産まれてきてくれたことも運命なのでしょうか。

何かで読んだことがあります。
最悪な結果だったとしてもその人と出会ったことには何かしらの意味があると。
元夫と出会ったことの意味は、私の元に子供が産まれてきてくれたことなのかな、と思っています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

運命とご縁

運命というのは最初から最後まで全て決まってしまっているということです。もしもそうならば私の意志などなんの関係もなく、人生から主体性が奪われてしまいます。

しかし実際には、例えば昼食の際に私たちはラーメン屋さんでメニューから塩ラーメンにするか、味噌ラーメンにするか醤油ラーメンにするか、自分の意志で選ぶことが出来ます。

でもその選択は果たして本当に自分の意志だけで決定したものでしょうか?

そうではありません。

たとえば朝食べたもの、前の日に食べたもの、前回食べたのは何ラーメンか、最近TVでみたグルメ情報、その時の胃の調子など体調…というようにあらゆる条件が作用して、私の中に「よし、〇〇ラーメンにしよう」という意志が湧き上がってきます。

それは自分で選択し決定しているようで、実はそれまでの様々な条件によって成立しているのです。
これを仏教では「縁」(えん)といいます。

あなたが元のご主人に惹かれたのも、元ご主人があなたに惹かれたのも、それまでにあなたたちが見たもの・聞いたもの・出会ったもの・感じたもの、様々なご縁があなたと元のご主人が出会った時に花開いたものです。

しかし縁は移ろい変わります。ですから気持ちも関係も変わってしまうものです。

よって、その縁は例えば神など誰かの手によって「コイツにはこういう意味でこのご縁を与えてやろう」などとコントロールされているものではありません。

私に起こる物事は様々なご縁によって選択させていただいた結果、あるいは私の意志とは関係のないところから私に降りかかってきた結果です。

その結果からどのような意味を受け取るか、見出すかは私の態度選択によります。もちろんその態度選択も様々なご縁によるものではあるのですけどね…。

あなたが、元のご主人とは色々あったけど…それでもこの子に出会えたのだから!と受け取るのは素敵な態度選択であると私は思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

宿命は変えられませんが、運命は変えることができます!

かぼちゃまんさん、こんにちは。

辛い思いをしましたね。
でも、離婚も一つの経験。結婚しなければできなかった人生体験です。
そして、お子さんは寂しい思いをするかも知れませんが、片親だから不幸ではありません。
あなたの育て方一つで、素晴らしい人間に育つのです。そしてそんな父親でもいなければ、あなたの可愛い子供は生まれることはありません。そういう意味では、あなたが彼と結婚した意味はあるのですよ。

実は一番大切な宝物をあなたはもらったのです。生活は大変かも知れませんが、それ以上の子供の笑顔を見る幸せが待っています。かぼちゃまんさんはまだまだ20代!再婚するのもシングルで生きるのも、幸せはこれからです。

宿命は変えることはできませんが、運命は自分で作るものですから、努力次第で変えることができます。あなたがこれから生き生き元気に生きれば、幸せが寄ってくるのです。

がんばって!いつでも応援します。辛くなったらご相談を!合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

質問者からのお礼

お二方ありがとうございます。
心暖まるお言葉をいただき、

間違えて投稿してしまいました。
お二方、心暖まるお言葉をありがとうございます。
実は元夫が復縁を迫ってきています。

まだ許すことはできないし、すぐに答えを出せません。
けれども元夫と復縁するかのか別の人と再婚するのか、それとも一人で生きていくのか、それも運命というより自分の選択なのですね。
私の宿命は、正しい選択とは何なのでしょうか。
いずれにせよ、自分自身ももっと磨いて、迷いのない選択、決断をしなければなりませんね。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ