母の家出、後悔しかありません。
反抗期の次男、とにかく口が悪く、私に対し「ゴミ、死ね、バカの極み」などなど言います。
今日も自分勝手にやりたいことをやっているため、なんとかならないかと話しました。すると「お前は関係ない」から始まり、いつも通りの暴言。
あまりにも腹が立ち、「出ていけ」とは言ったものの、出ていく先は歩いて15分くらいのところにある祖父母の家。それも迎えに来てほしいと電話をしようとする始末。
祖父母の家に行けば、ぬくぬくと生活するだけ。それでは意味がないと思い、私が出て行くと言いました。
長男もいます。3歳の娘もいます。もちろん、娘は一緒につれていきます。長男には事情は説明しました。しかし、本当にこんなことをしていいのかと不安になってしまいました。
そして、そんな次男に腹を立てている私も母として失格かとも感じます。
度々の質問ですが、よろしくお願いします。
追記。
実家に一泊。主人にも事情を話し、納得してくれましたが、仕事から帰宅後、次男と揉め、結局次男も祖父母宅へ。隣の部屋におります。
主人いわく、俺が感情的になってしまったとのこと。長男いわく、確実に次男が悪いとのこと。
やっぱり、間違ってました。私は何があっても家にいなきゃいけなかったのかもしれません。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
反抗期という時期を見つめてみる。
御家族様、お母様のご心労に心からお見舞い申し上げます。
ご次男様もまた、いろいろと御苦労があるようですね。
好き勝手にする、ということですが、
感情的になってもどうなっても、
「~をすることは構わないが、これをされると私は嫌だ」と
いう事をしっかりと伝えられたらと思います。
我が家でも、わたしのすぐしたの妹が反抗期で大変な時期がありました。
母親にもだいぶきつくあたり、特に父親への態度はひどいものでした。
うちは父親がわたしには厳しかったですが、妹のすることには、
うんうんと
うなずくだけで、母親がよくしかっていたことを思い出します。
わたしも妹に、あまりかあちゃんをおこらせんなというと、
恵まれているお前に言われたくない
と言われ取っ組み合いの喧嘩に発展(笑)
なかなか大変でしたが、いまはわたしのこどもたちの面倒を
よくみてくれるすてきな叔母さんになっています。
反抗期は、親も子供も傷つく時期です。
たよれる祖父母がいるならおまかせするのもひとつです。
次男さんにとって家がいづらいならば、そういうところがあって
いいのだと思います。
お母様は、逆にそういう反抗期という時期の事をしっかりと
見つめ、冷静に、今はじっくりと次男様の事を見つめる時期なのだ
と思って、旦那様と共に子供に恥じぬ生活を送ることです。
そして大事なのは、いつまでも反抗期が続くわけではないという事。
ご次男様、ご長男様ともに、いま一番親御さんを見つめている
時期でもあります。親御もまた、子供を見つめ、観察し、
言葉は悪いですが「泳がせてやる」くらいの心意気がいいのでは
ないかと思います。
御家族皆様にさちあれ。さちあれ。合掌。
質問者からのお礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。
あたたかい助言、ありがとうございました。
その後、父親と次男との口論から取っ組み合いになり、次男自ら警察に通報、児童相談所への通告も入りました。
警察の生活安全科から助言もいただきました。
大事にはなりましたが、リスタートのよい機会となりました。
今後またいろいろなことが起こってくると思いますが、私は母です。逃げることはできません。
こどもたちが安心し、自信をもって社会人となれるよう、サポートしていくつもりです。
ありがとうございました。