hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

男性が苦手です。

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

今年の春から建築系の学校に通うことになりました。
新しい学校に悩んでいることが一つだけあります。
それは、男女比が50:1と とても男子が多い学校ということです。
建築系を選んだからには(そうでなくても社会人になるにしても)男性には慣れておいた方が良いのですが、正直今まで男性と仲良くできたことがありません。 それが不安です…。

性格はハキハキとして人見知りも少ない方です。
ただ、今までずっと共学の学校に通っていたのに男子とはまったく話さず過ごしていた所為で、女性以外との友人関係がわかりません。

新学期からの友人関係で気をつけること と仲良くするためのアドレスがありましたらよろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

蓋が開いてみないと

 私も大学時代は男子大勢でした。と言っても、ひとクラス50人で、うち女子が7〜8人というところ。男子校出身だったのもあり、「うわ、女子がいる!」と、軽い興奮状態で始まりました。で女子たちは…男子と何の境も無く話している子が殆どでしたよ。いちおう同じ専門で集まる訳ですから、共通の話題は取り敢えずありますし…。
 そうそう、最初期は「出身地あるある」とか方言が共通の話題でしたね。地元半分、下宿半分という割合だったから、というのもありますが。
 関係あるか分かりませんが、女性が男性ばかりの職場に入る時は、体育会系の女子がまず入っていくパターンが多いそうです。そのあたり、クラブ活動では如何でしたか?
 あとは、「男性ってこんなもの」という予備知識を持っているのも、悪くないと思います。『地図の読めない女…』とか『察しない男、説明しない女』とか。で、使い方としては「こんな事を本で読んだのだけれど、どうかな?実感ある?」的なのが、個人的にお勧めです。私は仕事場の女性職員(こちらは男1人)とのネタに使います。「あたし知ってるんだ」と武器にしちゃうと、引かれる可能性があります。
 ともあれ、蓋を開けてみなければ分かりません。草食系男子が増えている昨今ですし。ただ建築系ということは、何か「大きい物に魅力を感じる」男子っぽさが見えます。
 建築のどんな専門に進むのかは分かりませんが、ユーザーの半分は女性な訳だし、「女性の感覚を言葉や何かで説明できるようになる」と、すごく強みになると思いますよ。学生生活、楽しんで下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ