また繰り返す。はっきり誰かに言われたい。
よろしくお願いいたします。
前にも9歳年上の結婚はしておらず、子どももいない、内縁の妻がいる方とお付き合いしてました。相手からのアプローチでしたが。やはり自分の存在がわからなくなり、お別れしました。
しかしその数年後、またひとまわり年上の、結婚はしておらず、お子さん3人いらっしゃる女性と5年以上一緒にいる方からとても熱心に声をかけられ、お付き合いを始めた方がいます。
一緒にいつも暮らしているようではなく、自宅と女性宅と行き来のようです。でも、外では家族のようです。
でもやはり。今回も公にはできず、二人だけの関係です。
影に隠れているような、存在がこの世に無いような。とてもむなしく、さみしく、どうしようもない気持ちで最近つらいです。
でも、好きなのです。一緒にいられるときは嬉しいのです。
でも、やはり焼きもちもやきます。その度にむなしく、さみしくなります。
なにやってるんだろうとも思います。今後私のところに来てくれるという、はっきりした話もないです。
むなしく、さみしく。どんどん時間が過ぎていきます。
誕生日も特に無し。一緒にいるときの場所代は私が支払い。だんだんほとんどの支払いは私がするようになりました。
私は何をしているのだろうと。思っているのに好きで離れられません。自分ではっきりできず、ただ時間が過ぎていきます。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ただ依存して肌を触れ合っているだけ。それが愛?
あなたは、どうしたいの?
恋愛に、正しいも間違いもないから。
この関係も、それでいいと思えば、いいのではないかなと思いますよ。
好きだから、きっと離れないだろう。
そう思われたら、相手のペースです。
お金を払ってでも、自分に寄ってくる女。
男からしたら、都合のいい女です。
それでも好きなら、今の関係でいいんじゃないかなと思うよ。
ただ、あなたの求めているものではないなら、それは本当の愛じゃない。
ただ、依存して、肌を触れ合っているだけ。
あなたの行動次第ですよ。
きっぱり縁を切るか、もっとズルくなって 彼に迫るか。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
自分でもわかっているのに、はっきり言ってもらえると胸に刺さります。
きっぱり縁をきるか、もっとズルくなって迫るか…。どちらも同じくらい気持ちがあり、苦しくなります。
誰にも相談できないことなので、本当はたくさん喋って話して誰かに聞いてもらいたくて。でも出来ないから我慢我慢とやってきましたが。
やはり苦しい。
ありがとうございます。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )