大学時代にひどいことを言って、相手をひどく傷つけてしまいました。罪悪感に苛まれており、苦しいです。 お互いが書いた文章を読み、感想やアドバイスを言う、というような内容の講義をとっていたのですが、自分に回ってきた文章が、失礼ながら個人的な好みで言わせてもらえばお世辞にも面白いとは言えないものでした。 あの時の私はあまりにも無神経で、感想を言う際に言葉を選ぶことなく「つまらない」と言ってしまったのです。 今更になって、なんてひどいことを言ったのだろう、相手はトラウマになっていないか、自分のせいで文章を書けなくなってしまったんじゃないか、などと考えています。 自業自得なのですが、罪悪感でいっぱいで苦しいです。 私はどうすれば良いのでしょうか。
こんにちは。相談させていただきます。 まず、僕は心の中では言葉遣いが結構粗暴です。 (自分に対してだけですが「クソ」「死ね」「キモイ」など言ってしまう) 他人のことも第一印象でおおかた判断してしまうような人間です。 しかし、それは公の場では正しくないし、自分自身言葉遣いの悪い人は苦手なので、改善しようと他人には礼節と思いやりを持って寛容な姿勢でいることを心がけ、言葉遣いも自分のできる限り丁寧にしました。 しかし、そうやって自分の本性を覆い隠して生きるにつれ「○○さんは良い人だね」とか「真面目だね」とか言われてしまうようになり、困惑しています。 果たして、装っている自分が本当なのか脳内会議で喋っている腹黒い自分が本当なのか、自分の本性がわからなくなっていて、(心の中で思ったり考えていることと他人と接するときの自分では真逆なので)自分のことも信用しにくくなってしまいました。 どうしたら良いでしょうか。
非常に恥ずかしく、人としてしてはいけないことなのですが、コインランドリーで山積みにされていた服の中から自分のものではない下着を持ち去った後それを使って自慰行為をしてしまいました。 その後、我にかえって体液を吹いて元あった場所に戻しました。持ち主の方に対して申し訳気持ちになりました。自分でもなぜこのようなことをしてしまったのか分からないくらい衝動的に体が動いてしまいました。後にも先にもこのような犯罪と 言えることをしてしまったのはこの一回だけです。 幸いというのがふさわしくはないと思いますが、誰にもこの事は気づかれていません。それ以後、罪悪感に苛まれています。特にこれまで自分を大切に育ててくれた家族に対して非常に申し訳ない気持ちになっています。 母親と電話で会話をした際に「人としてやってはいけない悪い事(盗んで自慰行為をしたとは伝えていない)をしてしまい罪悪感をとても感じている」という話をしました。自分のやってしまったことをしっかり反省して、2度と同じ間違いを繰り返さず、これからは他人に対して優しく接する事を心がけてみれば気持ちが楽になるのではと言われてからは、自分の気持ちも少し楽になりましたが罪悪感と後悔は完全には消えていません。 もちろん、もらったアドバイスを聞いて自分のしてしまった事はしっかり反省し、2度と同じようなことをすることはしないと心に固く決めました。それでも心の中にモヤモヤ(特に自分を育ててくれた両親に対して)が残っています。 何か今後の心構えに関してアドバイスを頂けると幸いです。 長文になってしまいすみません。
私の人生 気づくと人から影響を受けて真似ばかりしているのです。 他の人がやっている事や行こうとしている場所が たまたま自分の心に引っ掛かり、その様に行動していただけなのですが、思い返してみるといつもその様な行動パターンが多く、最近はそんな自分に疑問を感じてきました。 SNSで有名な人などの知らない人であれば気にならないのですが、特に身近な人で同じ事を既にしている人がいると、真似してると思われるのではないかと思い始めると、本当に私の心からの思いだと感じていて行動もしたくてもなかなか行動に移す事ができず、葛藤してしまっています。差別化を図ったほうがいいのかな?など考えてしまいます。 いつも人からの影響を受けて何か行動を起こすこんな自分でもいいのでしょうか? 自分らしさがわからなくなってきました。
考えがコロコロ変わり、状況(生活)が安定しない自分が嫌で仕方ありません。 現在22歳の女です。 高校を中退した17歳の時から、ずっとそんな状態です。 将来の夢や価値観が何度も何度も頻繁に変化し、その度に転職や引越しを繰り返してきました。 仕事はもちろん1年以上続いたことはなく、引越しは5回以上になります。 もともと10代後半で気分変調症(鬱病の一種)や発達障害の傾向を指摘されており、その影響もあるかもしれません。 自業自得ですが、1年単位で環境が変化している現状に疲れてしまいました。 その時は自分なりによく考え、決断したことであってもいざ新しい環境に行くと「やっぱり自分には向いてない」「もっとこうすればよかった」など後悔の念が生まれ、すぐに辞めたくなってしまいます。 最近でも、新しい会社に派遣社員としてフルタイム勤務の就職をしたのですが、もう後悔しています。 今の職場に就職する前は扶養内の清掃パートをやっていました。 1日5時間、週3日の無理のないシフトで働いていたのですが、経済的にキツくなり今回の仕事に転職しました。 働き始めて2日目ですが、やはりまだ扶養内で働いていたほうが良かったのではないかと今更後悔しています。 自分なりによく考えて今回の転職を決断したのに、自分がバカすぎて嫌になります。 流石に周りから呆れられると思い、誰にも相談できません。 今後どうしていけばいいか、本当に分かりません。
この年になり、自尊心を無くすまで傷つけられました。 マッチングアプリで知り合い、何度かやりとりをした方と食事に行きました。 久しぶりに話が合う方との出会いで、時間が経つのも忘れるくらい会話が弾みとても楽しい時間を過ごすことができました。 帰りも「夜道は危ないから」とバス停まで一緒に歩いてくれて、恥ずかしい話これまでこんなに紳士に対応してくれた男性に出会った事が無かったので心を開くことにしました。 この方とは何度か食事に行きました。実は交際相手・もしくは妻子がいるとかではないですか?と数回確認しましたが、 「居たらこんな事しない。信用してほしい」と。 普段も連絡をマメにくれたり、とにかく一緒にいる時に誠実さを感じることができたので体の関係を持ちました。 関係を持った後で、やはり頭のどこかで違和感を感じていた私はもう一度質問をしました…既婚者ではないか?と。 すると、「やっぱり女の勘には敵わない」といい、妻子持ちである事を打ち明けられました。 3人のお子さんをお持ちです。 奥様ともレスな訳ではないようで、半年間の出張の間に遊ぶ相手を探していたと正直に話してくれました。 今はその方とは連絡は取っていません。 まさかと思い遊び目的の人達の間で有名な某アプリで検索したら彼が出て来たからです。 「既婚です。婚外恋愛希望です」 と堂々と書かれていました。 連絡を絶った後も毎日悲しみと怒り、また、このような男性に体だけでなく心を開いた自分が情けなくて自尊心がずたずたで辛いです。 初めて食事をした日。 ほんとうに一分一秒全てが私にとっては楽しい時間だったから、あの時間は幻だったのかと思うと悔しくてたまりません… ただ純粋に真面目な恋愛をしたくてアプリを使ってきた私の前にやっと理想とする人が現れたと浮かれていた自分が情けないです。 妻子がいるにも関わらず女遊びを繰り返すような方にはいつか何らかの形でバチは当たるのでしょうか? わざわば私が仕返しをしなくても、天罰って下るのでしょうか。
仕事の相談です。今年から社会人をしています。自分のことをよく知るにはどうすれば良いでしょうか。 最近、上司に「やりたい仕事、やりたく無い仕事」、「好きなこと、嫌いなこと」、「得意なこと、不得意なこと」など聞かれる機会がありました。 その際に、嘘でもいいから何か言わないと、と思ったものの全く答えられませんでした。白黒区別するのが苦手だと伝えると、上司には「つまり何も考えていないってことだね」と言われ、人格を否定されたような気持ちになりました。 というのも、私は仕事においても私生活でも、好き嫌いなど考えず、何でも平たく受け取るタイプです。また、1人で過ごしたい日もあれば大勢でいたい日もある、手を使う細かい作業も体を動かす作業も好き、といったように気分で自分自身も変化します。(当たり前ではありますが) そのため、特別な趣味もなく、特別に嫌いなこともありません。逆に言うと、大きなモチベーションが無くても目の前のことを一生懸命やれるのは自分の長所だと思っていました。今の仕事は希望部署ではなかったのですが、前向きに働いています。 だからこそ、何も考えていない、やる気がないと捉えられてしまったのではないかと思い傷付きました。なぜこんなに傷付いているのかもよく分かりませんが、これからは自分のことをよく知っていかないとまた同じ思いをすることになると思います。 そのため、自分のことをよく知る方法、自分の特性を言語化する方法をご教授いただきたいです。 長文ですが最後までお読みいただきありがとうございます。よろしくお願い致します。
何事もうまく行かず、仕事も大して出来ず、自殺も出来ず、明るく生きれず、自傷行為が辞められないです…。 死んで楽になりたいんですが、大事な家族や好きな漫画があるのか自殺出来ませんし、何をやろうにも全部裏目に出ます…。 来月あたり精神科受診予定ですが、それまでに持ち堪えられそうにもないです。 あと明るく生きようにも出来ません…。 ぶっちゃけ私は何をすればいいのかも自分でも分かりません…。ご教唆お願いします…。
いつも相談させて頂きありがとうございます。1年前から強迫性障害を患っています。 1年間、不安ばかりで正直に言いますと生活を楽しめていないです。 特に誰かを知らないうちに傷つけているのではと不安になります。 数年前に何度か車で信号無視をしてしまいました。もちろん故意ではないのですが、その時に事故を誘発してたらと不安になります。 車の誘発事故を起こさせたり、歩行者が横断しようとしたら私の車に驚き転倒して後遺症が残るくらいの怪我をしたり、お年寄りなら転倒の影響で寝たきりになりご本人やご家族の人生を壊していたらどうしようと不安になります。 最悪、死亡事故になってたらと思うと恐くなります。 私の軽率な行動で今更ながら後悔しています。何かの事故があれば警察に逮捕されているのでしょうか? 非接触事故だったら警察に言わない人もいるのでしょうか? 私自身は許されるべきではないのでしょうか?警察に相談しようにも恐くて尻込みしてしまい情けなくなります。 前の楽しく充実した生活に戻りたい気持ちはありますが誰かの人生を壊してたらと思うとできないです。 私は罪人で人生を楽しんではいけないのでしょうか? 長文かつ身勝手な駄文で申し訳ございません。ご気分を害されましたら申し訳ございません。
ずっといじめに加担した過去を強く後悔しており、いつか自分の悪事がバレて大切な人たちを失うのではないかと強迫的に考え続けています。 でもそれも結局自分の都合でしかなく身勝手な考えでしかありませんが、一方で幸せになりたいと思うほど、自分がどれほどおぞましいことをしたのかが分かるようになり、一層苦しさが増してきました。 逃げ続けても苦しくて仕方がないのであの時よりも強い人間になりたいし、もっと罪と向き合わないといけないと感じていますが、どんなに足掻いたところで罪は消えるものではないので自分は幸せになれないと堂々巡りをしています。
一回目に相談した時と同じような内容で恐縮ですが、また相談させてください。 私は人には絶対に言えない愚かな過ちを犯した過去があります。ここに書くことは出来ず、プロフィール欄に記載しております。 そして私には今お付き合いしている人がいます。とても優しい人で、私のことを大事にしてくれます。私も彼のことが大好きで、彼と結婚したいなと思うことが最近増えてきました。 しかし前述した通り、私は罪を犯した身です。そのような自分が結婚など……。彼のことは大好きですが、彼との明るい未来を思い描くことに罪悪感があります。まさに自業自得です。 もし本当のこと(汚い過去)を言わずに結婚して彼が幸せを感じたとしても、それは本当の幸せではなく、言わば「偽物の幸せ」なのではないか。 決して騙すつもりはなくても、この過去を言わずにいることは騙すことと同じではないか。 自分の犯した罪を打ち明けずに幸せになろうなど、私は卑怯者ではないかと思います。 彼への罪悪感で苦しいですが、打ち明けた上でお付き合いをするという選択肢は単に彼を悩ませて自分は罪悪感から逃れるということなので、それは絶対にしてはいけないと思っています。 よく「どんな人にも幸せになる資格がある」と言いますが、私のような人は結婚などせず、一人で幸せになるべきなのではないかと思ってしまいます。 もし本当のことが知られてしまった時、彼やそのご家族に多大な迷惑をかけてしまいます。無関係の彼を巻き込み、大きなショックを与えてしまうことを考えると本当に恐ろしいです。 彼の本当の幸せを願って別れるか、とてもリスクのあることですが彼と一緒になる道を選び、彼を幸せにする為に尽力するか、どうすることがベストなのか答えが出ません。 これまでの相談でせっかく背中を押して頂いたのにまた同じようなことで悩み、相談してしまい申し訳ございません。 私は「結婚」という人生においてあまりにも重要な決断をするに値する人間なのか、考えてもよく分からなくなってしまいました。 愚かな過ちを犯した人間は愛する人と幸せになっていいと思いますか? 長文・乱文失礼いたしました。
はじめまして。20代女です。 私自身、様々な嘘をついてしまうこと、そして自分の本音がよく分からないことに悩んでいます。 ある出来事が起こって、それを人に話すとき、 友達の前では面白くなるように盛って話したり、恋人の前では自分が嫌われないように嘘を交えて話したりしてしまいます。 全て事実ベースではあるのですが、ちょっとしたところに嘘を織り交ぜて話す癖があるようです。 嘘をつこうと意識して話しているわけではないのですが、どうしても自分の言葉を発するときに「真実を全て話したら相手にこう思われるかもしれない、相手は傷つくかもしれない」と恐れて、真実を全て話すことができません。 そして時には、恋人の前では友人の悪口を言ったり、友人の前では恋人の悪口を言ったり、大事な人の愚痴を他の大事な人の前で言ってしまうのです。 その度に自己嫌悪に陥り、自分は何て酷い人間なんだ、価値のない人間なんだと感じてしまいます。 一度発してしまった言葉を全てリセットすることはできません。どこかで相手の心には残っているはずです。リセットできないのであれば、その人との関係を切ればいい、とさえ考えることもあります。 私は自分で自分がよく分からないです。 自分の本当の気持ちがよく分からなくて、その場の雰囲気に適した模範回答のようなものしかできなくなっている気がします。 正直、もう人生何が何だかよく分からない状態です。自分が何をしたいのか、どう生きたいのか、何が好きで何が嫌いなのか、もうよく分からなくなってきました。 どうすれば自分の本音が何か、すぐに分かるようになるのでしょうか。 どうすれば人に不要な嘘をつかずにいることができるようになるのでしょうか。 そもそもこの文章自体まとまっておらず申し訳ございません。何かアドバイス等ございましたら、お声がけいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
相談カテゴリー悩みました。 双極性障害2型です。死にたくなったり、低め安定で生活出来ています。 とは言え、40代とはいっても50代に近くなり、人間関係で図太くなってあまり悩まなくなりましたが、先日、物凄い間違いをしてしまいました。 失恋の痛手に付け込まれて酔った勢いで、職場の既婚男性と間違いをしてしまいました。 酔いが冷めて、しまった!と罪悪感と後悔で「もうこれっきりにして下さい。」と言いました。 それから職場で会っても、相手は飄々として、私は気まずい。 相手は他の女性職員とも懇ろらしく。 後悔と嫌悪感でいっぱいになりました。 少しでも好きだと思っていたのが馬鹿だなーと思います。 後悔しているところ、相手から、夜中に卑猥な内容の連絡が来て、怒りと恐怖で着信拒否しました。 あとは上司に正直に話して転勤願いを出し受理されました。 報復が怖いと言ったら、上司は誰にも言わないし、相手にも何か言ったりしない、と言ってくれました。 自業自得とは言え、なんで私がこんなに悩まなければならないのだろう、相手はあんな事して平気なんだろう、と思います。 私の転勤は自分の心の健康を優先するためなので、これで良かったとは思います。 相談というよりボヤキですね。 すみません。
毎回彼と衝突をして呆れられてしまいます。私の自己理解が深まってないが故にいつもブレブレで歩み寄れないと言われてしまいます。確かに私は私が分かりません。人とうまく付き合っていくためにはどうしたら良いのでしょうか。そして私を自分で理解するためにはどうしたら良いのでしょうか
よく、自己啓発?スピリチュアル?界隈が自分の人生は全責任を自分で持ちなさいと言われています。僕はこの事に対して疑問とこれが浸透しすぎるとまずいのではないかと恐怖を感じています。 確かに自分の人生の責任を100%自分の責任とすることは他人に流されない生き方をしようと聞こえはいいのですが、この言葉は裏を返せば自己責任論だと思います。 僕には、この言葉は傷ついてる人やどうしょうもない状況に置かれている人にはお前が悪いのは全てお前のせいなのだから自分一人で解決しろ、人様を頼るな誰も助けないのはお前が悪いからだという様な言葉になってしまうのではないかと感じます。 この言葉、そんなに神格化するほど正しいんですかね? のっぴきならない状況の時に何かのせいだと思い声をあげ主張することは間違っているのでしょうか? 疑問に思ったので相談させていただきました。
詳細は過去の質問を読んでいただきたいのですが、 愚かな行為であり、全くの自業自得ながら、ずっと抱えている苦しみです。 こちらで温かく有難いお言葉もいただきました。 こちらに質問したのは、何とかして救われたいという気持ちでした。 事実を認めたくなく、縋りたかったのだと思います。 いろいろ調べてみましたが、やはり私の行為は害だったようです。 複合的な部分はあるかもしれませんが、確実に害でした。 救われたい、などとあまりに虫が良すぎる、と思い至りました。 これ以上は心が耐えられそうもないので、 家族的責任を果たしたら、命を以って詫びたいという気持ちです。 家族の縁が非常に薄いので、家族的責任と言ってもそう長くかかるものではなく、 それが済めば私の死を悲しむような人はいません。 (今となってはそれでむしろよかったと思います) 命を以って詫びよう、という思いに至った時、 ふいに荷を降ろしたような気持ちになり、何でもない景色が美しく見え、 何とも形容しがたい不思議な感覚でした。 チュンダはその後苦しみながら生き抜いたのか、 後悔と自責の余り生きられなかったか… 出家したという記述もないようなので、 きっと後者なのだと私としては今は思っています。 善意の行為ゆえに痛ましいですが、結果はあまりに重大なものでした。 私の今の考えも逃避でしょうか? 決行を少し先に延ばすことで現在の苦しみから逃げようとしているだけかも、 という気もしています。 この苦しみを抱えながら、 生き地獄に生きるというのが報いでそれが償いになるのでしょうか? どこにもチュンダのその後の記述はありませんが、 お坊様方はチュンダはどのように生きた(あるいは死んだ)と思われますか? 何も書かれていない以上、それぞれのお考えがあるかと思いますが、 お聞かせいただければ幸いです。
こんにちは。 昨年、精神疾患が悪化して症状のひとつとして性的逸脱をかなりしました。 ハプニングバーに通ったり、行為最中の動画を撮影してSNSにあげる嗜好の人たちと会って私の動画もモザイク付きとはいえたくさんアップされました。 当時すごく私を大切にしてくれるパートナーがいましたが、上記がバレて別れました。頭ではやってはいけないとわかっているのに身体を止められませんでした。 この過去が汚すぎて自分を受け入れられません。もうそういう世界とは離れていますが、おかしい価値観や経験がこびりついており、自分が大嫌いになりました。 そのせいか段々と他人にも優しくできなくなり、段々と周りの人間関係が上手くいかなくなりました。 元々は明るくて社交的でコミュニケーションが上手いと言われることが多かったのですが、今は暗く鬱々としていて会話がうまくできません。 周りは長く付き合ったパートナーや友達と幸せそうに探しているように見える中(実際はわかりません)、私の周りからはどんどん人が離れて行くように感じます。 マッチングアプリで新しい方を探していますが、こんなにも上手くいかないことは初めてです。 誰からも恋愛的な意味で愛されずに独身となり、誰からも見つからず孤独死するのでしょうか。 私は自分の家族と上手くいかないことが多いので、新しく家族をつくって好きな人に囲まれた将来への憧れが人一倍強いのと、精神疾患で社会に出て働くことにかなり苦戦しているので、とにかく孤独に誰からも見つからず死ぬことが怖いです。 相談内容がどんどん飛躍してしまいましたが、お言葉をいただけると励みになります。とにかく前を巻き続けていたいので、お力をいただきたいです。よろしくお願いします。
自分のことがわかりません。 こんなこと考えても意味はないと本やユーチューブで見ました。 でも本当にわかりません。 何が好きなのか どうしたいのか 何もわかりません。 職場の人間関係や社風がしんどく退職したいです。 次の仕事を探していますが、何がしたいのかわからない為進みません。何に興味あるのかもわかりません。 30歳まで生きてきて何もわかりません。 生きていく方針がわかりません。 何をしたらいいのかわかりません。 もう疲れました。
小学生の頃の罪に悩んでいます。小学生の頃兄から日常的に暴力を受け、親は対処することがなく、そのストレスを他人に向けていました。 簡潔に説明させていただきます。 ・一度万引き ・二度友人の物を盗む ・複数回親と友人の金を盗む ・ゴミを捨て忘れいつも捨てないゴミ捨て場にゴミを捨てる ・友人とラムネの瓶をたしか誤って割ってしまいガラスが子どもが日常的に入る噴水の中に入ってしまい、全て取り切ったとおもっていたら、実はまだ残っており、後日怪我をした人が現れたが、当事者なのに黙っていた。 ・一方的に4人の男の子にキス →うち1人は公園で知り合った一個下の子 ディープキスをした。 その子の手を取り自身の性器を触らせた。 ・日常的に口が悪く強めに人を叩いた 以上が小学生の頃に起こった犯罪です。 小6の頃に全て反省し、二度と行わないことを誓いました。これらのことが犯罪だと認識したのは中学3年あたりです。 とても後悔をしており、特に公園の子には一生分のトラウマを与えてしまい、自殺や学校へ行く事、公園に遊びに行くことが困難になってしまったかもしれないと思うととても申し訳なくなり、死にたくなります。 最近は趣味を楽しむことができず、恋人や仕事に着いた時自分がこんなに幸せになっていいのかと思うと、非常に死にたくなります。Twitterで同じような事件を見ると申し訳なく思い、自分への批判だと思うようになりました。自分は死んだら地獄行きで、両親が死んだ後、向こうの世界でこのことを知ったら、こんな奴になぜ金をかけたのだろうかと嘆くと思い、申し訳なくなります。すでに時効を迎えており、償う術がありません。ゴミ拾いや募金活動などをたまにやっていますが、これはただの偽善で自分の為だけにやっていることなのではと思うと、なお死にたくなります。 趣味で人前に出るようなことをしたいと思っても、これらが尾を引いて自分が幸せになってはいけないと思い辞めてしまいます。 探偵物や刑事物を見るのも辛いし、小学生を見ると辛くなります。過去を思い出し後悔の念に蔑まれます。 両親にはある程度お金が貯まったら今までかけてきたお金を返すつもりです。 また、募金やゴミ拾いはこれからもっとやろうと思います。 過去とどう向き合うべきでしょうか、 謝りたくても会える人ではないので、謝れません。どうすればいいでしょうか、
今まで、自分の本心を偽り、蓋をして生きてきました。親の攻撃性やいじめから逃れるためです。 それ自体はきっと自分がしたことで、自分の責任だと思います。 自分の身の安全のために好きではない人と付き合ってきました。 こんな風に生きてきた私はこれから先どうやって、生きてけばいいんでしょう。 少しずつ素直に生きようとか、自分を許そうと思っても、ふとした瞬間虚しくなります。 心の底からの愛や安心なんて得られるのかどうか分かりません。