hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

質問ではありません。

回答数回答 4
有り難し有り難し 40

今まで大学で適当に生きていたけどもっと自分の人生に魂を賭けたい
自分をもっと信じてあげたい
見せかけじゃなくて熱くなれるようなものが欲しい


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

で、どうするよ?

やるのか。
やらされるのか。

どうぞ、お好きな方を選びなされ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談してください。 でも、悪い事とやりたくないことはやりません。 https://www.facebook.com/rental.monk rental_monk hasunoha.tenrakuin@gmail.com
平日は夜間のみ対応可能。

回答ではありません

何かに熱くのめりこめばのめりこむほど、なじられ、見下され、バカにされ、ダマされ、裏切られ、見放され、そんないろいろな経験をしていくんだなって思う。

そんな嫌な出来事を、笑い飛ばせるような自分に出会えた時、ようやく自分を信じれるようになっていくんだと思う。

自分は孤独だって思えた時。
人になんか頼らなくてもいいと思ったとき。
他人に褒めてもらわなくても構わなくなった時。

自分を信じてあげてもいいんだと思う。
偏った考えかも知れないが、少なくとも私はそうありたい。

私は見せかけじゃない熱いものを求めて生きていきたい。
自分をもっと褒めてあげたい。

{{count}}
有り難し
おきもち

時宗の寺院で住職をしています。 今の時代、お寺の在り方とは、僧侶とはいったい何か?と、考えています。 僧侶としての根本は、朝のお勤めだと考えております。 週に2回、お寺で空手教室を開いております。 近隣の子供たちに、礼儀作法を伝える。 これも寺院の持つ役割である、地域貢献に繋がると、少なくとも私はそう思い、精進しております。

日記書こう。(私)

日記書いてはいかがですか。

すでに歩んだ人生を見返して、価値を与えるのも自分。
いろいろあったけど、今まで乗り越えたと信じてあげるのも自分。

ふとそんなことを思い浮かべました。

聴かせてくれてありがとうございました。

{{count}}
有り難し
おきもち

hasunohaに出会えた私は幸せ者。地方の町の小さなお寺に居ます。カニとおろし蕎麦と水ようかんが美味しいですよ。街のイルミネーションはまぶしく、人混みは得意じゃないけれど、ここでの対話があるから孤独じゃない。ありがとう。
一人だけで抱えられるほど軽くないのがイノチ。僧侶となって40年経ちました。 社会福祉士、公認心理師として社会では働いてます。事業や組織を背負うと言えないこともあるけど、仏教を背負うと語る内容も変わります。悩みなくても話してみたいときは相談ください

これから

拝読させて頂きました。
あなたにとって興味関心のあること、心揺さぶられるようなこと、周りの皆さんと共に心から喜び楽しむことができること、いくつか自分の中で検討してみてくださいね。
そして己れの人生をかけてもいいと思うことをひたすらに邁進なさってみてくださいね。

あなたの人生がこれから豊かに日々充実した毎日となりますようにと心よりお祈りさせて頂きます。そしてあなたを応援させて頂きますね。
これから一歩一歩頑張って踏み出して行ってくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ