hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

主人が仕事で悩んでいます。

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

初めまして。20代女きなこもちと申します。
主人が仕事で悩んでいるのでご相談させてください。

主人の実家は小さいながら会社を経営しており、主人もそこで働いています。

現社長である義父はあと5年くらいで社長を任せたいと言っており、そのためにお得意様との関わりが多い部署に1年ほど前に移動になりました。

その部署が主人に合っていないようで異動の前から嫌だとは口にしていたのですが、社長の意向で異動が決まってしまいました。

家に帰ってきても滅多に仕事の話をしないので新しい部署にも慣れてきたのかと思っていた矢先「仕事を辞めたい」と初めて言われました。

しかし人員が足りない部署のためなかなか社長にその事を言うことが出来ないようで毎日嫌な仕事に通い続けています。

どんどん元気が無くなっていき溜息をつくようになりました。
このまま鬱病になってしまったらどうしよう…
自殺などを考えるようになってしまったらどうしよう…と不安で仕方ありません。

なんとか元気付けたくて夕飯を豪華にしたりお弁当に手紙をつけて励ましたりしてるのですが効果は薄いようです。
声をかけたくてもなんて言えば良いのか分からず本当に辛いです。

主人へ「何か私に出来ることない?」と聞いたことがありましたが
「いつも通りで居て」とだけ言われました。

主人が苦しんでいるのに私は何も出来ずに悔しいです。

何か少しでも主人の心が軽くなるような言葉は無いでしょうか。
1つでも私に出来ることはないのでしょうか。

主人が前を向けるように助言を頂ければ幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ご主人はあなたにいつも通りで居てと言われたのですから、あなたはいつも通りで居てあげることが一番だと思いますよ。
ご主人の仕事のことはやはりご主人が向き合うべき問題ですからね。

ここからはご主人に向けての言葉です。

会社の規模や業務の内容など存じませんが、先ずは、ご主人が社長を継ぐ意思があるのかどうかです。全く無いのか、あるいは、今はまだ自信が無いのか、社長そして社員にその意思を自ら伝えなければいけません。
将来的には社長を継ぎたいが今はまだ知識も経験も足りなくて社員やお客さんに迷惑をかけるから、というのであれば、例えば、社長にはあと10年は頑張って欲しいと伝えたり、または、他の優秀で経験豊富な社員に継いでもらって、そのあとを継ぐとか、社長や社員とちゃんと相談しないといけません。
また、人には向き不向きがありますから、本当に経営者に向かないタイプなら、社長の役は優秀な人に継いでもらってください、私は私の得意分野で頑張りたいです、と言わなければなりません。
本来なら実の親としっかり相談しないといけないのですが、親しいだけに返って口喧嘩になったり、一方的に言われたりすることもありますよね。
社長に相談するのが難しいなら、先ずはいろんな社員と相談することから始めるのがいいと思いますよ。
ベテランの社員、若い社員、他部署の社員、いろんな人と相談してください。
実はちょっと悩んでるんだけど聞いてくれる?って話しかけてみてください。
あなた達と親御さんと社員とお客さんとみんなが幸せになる道がどこかにあると思いますよ。

また、話は変わりますが、今の場所が合っていないということですが、もし将来的に社長を継ぐなら、いろんな部署の経験を積み、いろんな部署の社員を知り、いろんなお客さんのニーズを知る、ということはとても大切なことです。
将来的に会社を命運を左右するほど大切なことです。
ですから、合わない仕事でも勉強だと思って努めてください。
そこで得る経験はお金では買えない一生のあなたの財産になりますからね。
また、もし、将来的に会社を継ぐ意思が無いなら、その事を社長に相談して、適当なタイミングで部署を変えてもらいましょう。
それができない時は何事も経験と思って努めましょう。いつか部署が変わって仕事の内容が変わっても、今積んだ経験が間接的に活かされることが度々あると思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

マッサージをしてあげましょう。

きなこもちさん、こんにちは。

 ご主人が家族経営の仕事で、辞めることができずに、苦しんでいるのですね。
その時こそ、妻であるあなたの役目です。心の苦しみもためてしまうとあなたがいうように鬱になるきっかけになるかもしれません。
貯めこまさせないように、スキンシップが大切です。Hが効果的ですが、男であっても心身が疲れていると、疲れているとしたくなります。そこでいいのがマッサージをしてあげることです。簡単なマッサージ方法が、ネットで探すと簡単に出てきます。それを少し学んで寝る前の夫にしてあげるといいでしょう。心のストレスもスキンシップで治ることがたくさんあります。触れ合うという効果は大切なのです。

そこで夫がリラックスすれば、夫の苦しみを聞いてあげて、辞めたいのであれば、辞める行動ができるように導いてあげてください。もちろん聴いて相槌を打つだけでいいのです。

今こそ妻の出番です。負担にならないレベルで夫を支えてあげてください。
がんばって!応援します。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

御回答頂きありがとうございます。
おっしゃる通り主人は人に助けを求めたり相談したりするのが苦手でいつも1人で抱え込んでいます。
私にも相談してほしいですがなかなかしてくれません。
人間は1人では生きていけませんよね。
必ず誰かに助けられ、また自分も助けて、そうやって人と関わりながら生きていくんですよね。
会社というチームでお互いに得意不得意を支えあってより良い会社にしていってほしいです。
辛いことも1つの経験で、その経験をしたからこそ人間は強くたくましくなっていくんですね。
主人にもそのことが理解できる日が来ることを祈って、これから私はいつも通りに主人と接して弱音を吐いてくれたときはきちんと受け止めてあげたいです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ