hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

6年間交際してきた彼女との関係。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

はじめまして。
初めて投稿させていただきます。

現在交際している彼女との今後の関係でこのまま関係を続けるか岐路に立たされているのですが、決断出来ず
悩んでいます。
私は41歳で2度の結婚歴あり、子供もいますが離婚後は関係を持っていません。
彼女は同い年で結婚歴はありません。
知り合ったきっかけは、6年前当時元妻との離婚へ向けての別居中、母親からの紹介で知り合いました。
彼女は母親とペットを通して10年来の付き合いがあり、当時の私は仕事が出来ない程心身ともに疲弊し落ち込
んでいたのもあり相談相手として知り合いましたが、相談に乗ってもらう内に親密な関係へ発展し知り合って
間もなく体の関係を持つようになりました。
程なく、母親に関係が知れると彼女へ私との関係を絶つよう迫られたようでお互いに話し合った結果、彼女の
提案で母親に住所を伏せた上で彼女の身内所有の空き家へ同棲することになり、母親の反対を押し切り実行し
ました。
同棲を始めると同時に新たな仕事先へ就きましたが、1年弱続いた月一の調停出席や調停での話し合いの難航で
精神を病んでしまい数ヶ月で退職、調停不調と同時に同棲を解消しお互い距離を置いて交際を続けて今日に至ります。
元妻との離婚は今年の年度始めにようやく成立しました。

彼女との関係に変化が表れたのはこの時期からで、それまで週末や連休、年末年始は週末婚のように彼女と過ご
してきたのですが少しずつ出来なくなり、彼女の対応も段々とそっけなく冷たくなってきました。
また、彼女は私との交際中にも元彼氏と年に数回連絡を取っているようです。
今年の夏以降月平均5日~6日彼女宅に滞在していましたが、先日彼女からのメールでしばらく自分のやりたい事
を優先したいとのこと、会うことや連絡を控えたいとの申し出がありその後は一切連絡は控えています。

私は、40代になり彼女とは入籍できなくとも生涯人生を共に添い遂げるパートナーとして今後も関係を続けた
い想いがありますが、実現させるためには今後私はどのように彼女との関係を継続すればいいのでしょうか?
それともここが引き際と考え、退くのが賢明なのでしょうか?
私にとって今後の人生に大きく影響する決断を迫られていると思います。
アドバイスを宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まず、一人で生きていく決心を・・・。

仏教では❝独生独死独去独来(どくしょう・どくし・どっこ・どくらい)❞と言って、人間は本来「独りぼっち」だと考えます。だからこそ、その寂しさを「乗り越える」ため、伴侶を求めるのでしょう・・・。
しかし、それが新たな「苦悩」を招くのです・・・。相手も「自分の思い」があり、それが噛み合わない時、不平不満が生まれ、ケンカやイサカイが生まれます。あなたはどうも「他の人に頼る」という依存心が強いように思います。今のままでは、「6年間付き合っていた方」と結婚しても、同じことの繰り返しの様に感じます。
で、まず、「一人ででも生きていく」という決心をすべきでしょう・・・。特にお母さんとの関係が心配です。
〈彼女へ私との関係を絶つよう迫った〉ということは、気に入らなかったということでしょう。それを隠して付き合っていたようで・・・。お母さんは余計、反対するのでは?。
そのうち、お母さんも年を取り、介護などが必要となる可能性もあります。その時、あなたはどうなさるおつもりでしょうか・・・。
やはり、「一人ででも生きていく」という覚悟を決めるべきでしょう。そして、それなりの将来展望が見えてきたら・・・、自然と彼女との関係もハッキリしてくるでしょう。別れるか結婚するかも含めて・・・。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

大塚芳明様

回答を有り難うございます。
回答を拝見させていただき、以前同じ事を彼女も言っていた事を思い出しました。
言われた当時は忠告を気にも留めず深く考える事をせずに過ごしていた事に後悔
しています。

私は思春期の時期に両親が同時期に浮気をし、両親共に家へ帰ってこない事があり
寂しさを紛らわす為にナンパで知り合った女性の家へ泊まり歩いた経緯があります
し、異性への依存心が強いのではないかと思う部分も多々あります。
母親に関しても、過干渉な一面があるので極力関わらないほうが身のためと、彼女
から常々言われていました。

今回ご指摘を受け、真剣に考え決心をするべき時期に来たと思います。
決心には恐らく時間がかかると思いますが、今後後悔しない為にも良く考え、決断
をしたいと思います。

貴重なお言葉を有り難うございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ