彼と別れようか悩んでいます
こんにちは。30代女性です。
今回は、結婚を前提にお付き合いしている彼のことで相談に来ました。
彼とはお見合いで出会い、約半年お付き合いをしています。
私の精神障害のことも受け入れてくれている情の深い人なのですが、体の相性が悪く、行為中も痛みを我慢しています。
結婚したら、夫婦の営みも今より増えるだろうし、体を求められるのが嫌だとも言えず、別れた方がいいのかな……と悶々としております。
私を受け入れてくれるのは彼しかいないと思う反面、体の相性の不一致で別れたいのも本音です。
別れるか、別れずに我慢すべきか、アドバイスをよろしくお願い致します。
人に依存してしまう
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
「こうされると気持ちいい」と伝えると彼のプライドも傷つかない
伝えたほうがいいと思うわよ。恥ずかしいし、言いづらいし、気づいてよ!って思うかもしれないけれど。みんな探り探り自分の心地良いスタイルを見つけていくのですし、相性は一緒に高めていったらいいじゃない◎
男性は、打ち明けてくれることが、愛してくれている・求めてくれていると感じて、より大切にしてくれるようになると思いますよ。
痛いと言うのではなく、「こうしてほしい。こうされると気持ちいい」と伝えると、男性のプライドも傷つかないよ。
伝え方一つで、関係は深まりますよ。
ご質問ありがとうございます。
恥ずかしいかもしれませんが大切なことですので思い切って性行為の方法について彼氏とよく話し合うことをお勧めします。どうしたら痛みがなくなるのか、お互いが満足できるのか、隠さずに我慢せずに話し合ってください。その内容によっては女医さんのいる婦人科に行って相談するのもいいと思います。すぐに解決できなくても長期的な視野で少しづつ解決に近づける場合もありますからお二人とも焦らないでくださいね。
結婚すれば性行為以外にもいろんなトラブルと出会います。それに対して片方が我慢するのではなく夫婦で協力してよりよい解決策を探すことが大切ですね。
質問者からのお礼
聖章さま
ご回答ありがとうございます。
恥ずかしいけれど、彼とはこれからもいっしょにいたいので、勇気を出して話してみます。
中田 三恵さま
ご回答ありがとうございます。
伝え方、大切ですね。彼を傷つけないように、プラスの言葉で伝えたいと思います。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )