hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ガーベラ

回答数回答 3
有り難し有り難し 73

ハスノハの相談者さんが、笑って過ごせる日がきますように。

それだけお祈りさせてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

有り難し 1件

ドキンちゃんさん

阿弥陀さまかと思いました。

ありがたい言葉ありがとうございます。
あなたはこのhasunohaの「希望」です。

ドキンちゃんさんみたいな人がたくさんいたら世界が平和になりそうですね。

【追伸】
hasunoha事務局のかた
相談者さんへのありがたしボタンはどうやったら押せるのでしょうか。

【追記】

ドキンちゃんさんへ
以下、ロバ美さんより伝言です。

ドキンちゃん、私はあなた様の
「生まれた日から死に向かっているのですよ。楽しまなきゃ損です。たまには休憩をしながらかんばって、楽しい人生をゲットします。涙の日があったら、輝かしい未来への足がかりだと思って乗り切ります。」

という言葉に励まされて、ノートに書き取って、いつでも読めるようにしています。落ち込んだ時にドキンちゃんの言葉を読んで、頑張ろう!と思うのです。

とっても心配しています。
お辛いかもしれませんが、死なないで欲しいです。生きて欲しいです。

【追記2】
ドキンちゃん
ま。さんの「欠航」という質問をよんでみてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

広島市内中心部の寺町・品龍寺の副住職をしています。 2017年まで東京のお寺で働いていました。 浄土真宗のお坊さんですが、専門用語は出来るだけ使わず、普段通りの言葉を心がけています。回答は個人的な意見や解釈もありますのでご理解ください。

苔。孤独、物思い、そして信頼

「全て枯れたらいい
こんな事しか考えられません 」
なんて言いながらこんな言葉が出てくる。
ほら、やっぱりあなたはこの世界に在るべき良心なんですよ。

「自分で考えているようで、案外に自分が考えているわけじゃない。」
あなたの心が「全て枯れたらいい」と考えたんじゃない。
あなたの中にいる業界菌がそう思わせているだけ。

抗生物質みたいなので業界菌を殺菌することはできません。
でも、業界菌が体外に出て行くまで辛抱できればあなたは救われます。
あなたはそれが出来る器を持つ人なんです。そんな人が途中で死んじゃいけない。

苔に水やってみましょ。きっとまた、あなたに何かを考えさせてくれます。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouTuber「仏教・お寺ch 大慈」。 【現代日本仏教最大の課題のひとつはコミュニケーション不足】をミッションに10年以上、インターネット上で情報発信をしています。 YouTubeでは仏教の教えや読経だけでなく、お寺の真相やお坊さんの生活が分かる動画を配信しています。(リンクは↓のURL)

ありがとうございます。

拝読させて頂きました。
あなたはこの場所の中でなくてはならない人になっています。
あなたは既に沢山のご縁の中で生きておられ、あなた自身も沢山の方々のお力添えをなさっていらっしゃいます。あなたの心には沢山の方々の慈しみの水が注がれています。
どうかあなたの生命を大切になさってください。
そしてあなたの為にも皆さんの為にもしっかりと生き抜いて下さいね。
私達はいつでもつながっていますからね。
このご縁をありがとうございます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ハスノハ相談者さん、ごめんなさい
私なんかが偉そうにお祈りして、ごめんなさい
本当にごめんなさい

ロバ美さんの声、聞こえた気がしました。
とても有難いし、嬉しいです。
私は過去、確かに書きました。輝かしい未来への足がかり…書きました。
何とか頑張ろう! 負けるか!そう思えていた過去の自分が憎らしい。だけど、ロバ美さんがノートに書いて励まされていた、そう知ると私は存在して良かった。そう思いました。
だけど這い上がれない。耐えられない。
苦しい。
苔に水をあげなきゃ。生きているんだから、苔は生きたいんだから水をあげなきゃ。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ