彼女の事を思って、、、
初めまして。
こんにちは。
今日、別れを切り出されていた彼女に対して、同意のラインを長々と送りました。
一年間付き合っていた彼女で、半同棲しており結婚も考えるほど大好きな人でした。
別れの原因は、彼女が友達(元彼)と最近仲良くしてて、ある日僕が遅くに帰宅した際に電話をしてました。
そこまでは平気だったのですが、通話を終え、僕が話しかけると不機嫌な態度になっており、無視されてしまいました。
その時、僕は疲れていたこともありイライラが抑えきれず、初めて彼女に対して怒鳴り、首を掴み少し押さえつけてしまいました。
そのまま彼女は何も言わずに家を出て行き、10日ほど音信不通に。
その後連絡が来て、許してくれると仲直りできました。
しかし、その後もギクシャクしており別れを切り出されました。
理由は、夜寝る時など体が触れるだけで暴力を思い出し、嫌悪感があるし、僕の理想が多すぎて疲れるし一緒にいると自分まで嫌いになってしまいそうとのことでした。
大切な人を失いかけて、今まで彼女が心から愛してくれていたことに気付き、理想を押し付けていた自分が愚かだったと思えました。
会って話をすることにもなっていたのですが、僕の都合で予定を変えてもらうラインを送ったのですが、連絡もなく。。。
彼女の気持ちを考えれば考えるほど、僕への拒絶は大きいものと思い、僕から解放して彼女にはもっと素晴らしい人生を笑って過ごして欲しいと思い、会わずにラインで別れを告げました。
でも、彼女との思い出や、写真を見たりすると後悔がすごくて涙が出て来ます。
本当は僕のダメなところに気付けた感謝もあるし、これからより良い関係を築けると思えるし、やり直したい気持ちでいっぱいなのです。
でも彼女の心の傷を考えるととても無理を言って時間を奪い、僕のことを考えさせて、説得するなんてできないのかなとも思います。
人として尊敬もしているので友達としてでも笑い合える関係も続けたいですし、、、
本当にどうすればよかったのかわかりません。
また、これから彼女とはどうなるのでしょうか。
長文かつ、伝えたい事もハッキリしておらず申し訳ございません。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
縁があれば、違った形で会えるんじゃないでしょうか。
そうですか。。。
ある出来事がきっかけで、気持ちが離れることがありますよね。
お2人のことですから、どちらが良いも悪いもなく、距離が出来てしまったのでしょうね。
今は、別れるという形になってしまったのでしょうが。
また、離れて、お互いが冷静になれば、気持ちが整理されるかも知れません。彼女にとってもね。
それで、また必要な存在であったと感じるなら、縁があれば、違った形で会えるんじゃないでしょうか。
よく決断されましたね。
あなたの彼女への想い、最後の優しさを尊重します。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )