アプリを使う手段…………
miniature0000女性/10代
回答 1
有り難し 23
実は、お恥ずかしながらにTwitterやFacebook、LINEでよく話す言葉に誤解をさせてしまったことがありました………
あー。なんでこうも自分は、意味をもって話せないのだろうと思うとつらい気持ちになります。
でも、自業自得ですよね。普段から会話もしてない、学校の行きや帰りも一人でフラフラと歩く。家のときは、母によくしゃべる?ので母が疲れても、寝起きでも、普通の状態でも話す直さないといけないのに直してない(-_-;) ついつい、聞いてくれてると思って。
本を読むと言っても、また、携帯いじりして、やらなくなる。 借りてきた本も読んでないから余計にこの言葉のケースは、こう返せばいいんだなんて、分かりにくくて飲み込めません。そこまで、本が好きでないのは元からでした。
言葉の意味や敬語のことが書かれてる本とかあったらよみたいです。
この問答を娑婆にも伝える
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
言葉は、対面で意識して話し聞くことにより、身についていく。
言葉のやり取りの中で、この場ではこう使うんだなぁ、こういうときにはこう伝えるんだなぁ、とコミュニケーションで言葉を覚えていくものです◎
そして、言葉遣いも、場に合わせて使い分けていくものです。
大人になり、意識して話すことにより、身についていきますよ。
対面でね、そしたら、相手の表情で、反応も分かります。
汚い言葉遣いや、流行り言葉は、使わない方がいいよね〜。印象もマイナスだしね。
たくさんの人と話せば 話すほど、聞く機会も増えますから、より多くの言葉を覚え 学びにもなりますね。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
なるほど、そう考えればいいのか。