hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

あっという間の流産について

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

こんにちは、よろしくお願いいたします。カテゴリが違うかもしれませんが、運命や霊的なメッセージがあるのかと思いこちらにさせていただきました。

私は今月に入り初めて妊娠がわかった者なのですが、胎嚢確認すらできないまま、7週目にして流産となりました。
妊婦らしい気持ちだったのは1週間だけで、あとの2週間は流産のために二度の手術を受けるという、なんとも言えない1ヶ月となりました。

妊娠中は夫とともに早くも子供の名前を考え、流産がわかると「そのくらいのことじゃ死ねないんだな」と思うほどに落ち込みました。
今はやっともとの生活に少しずつ戻ることができ、忙しさにかまけてお仏壇に手を合わせるのもおざなりになってしまっています(水子供養もしていません)

こうした流産はそもそも妊娠にすら気付かずに生理を迎える人も多いそうなのですが、私は妊娠してから面白いほど体に様々な症状が出て、まるで胎児に「妊娠してるから気づいてくれ」と言われているかのようでした。
なのにあっという間の流産。一体何に気づいて欲しかったんだろう、一連のことにどんな意味があったのだろうと気になっています。なんとなく、また近いうちに会える気もしています。

こうした早期の流産には、何かメッセージなどがあるのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

身心の回復にご自愛ください

こんにちは。ご相談拝読しました。

流産ということで大変悲しく残念な思いをされたことと思います。また、心身にご負担もかかったことでしょう。どうぞ安静にご自愛なさってください。

さて、運命や霊的なメッセージがあるのか?ということですがそういうことではないでしょう。

初期流産は主に遺伝子や染色体に原因があるといわれます。ましてや霊や祟りなどの障りということはありませんのでご安心ください。

また、母体の変化についてもそれは何かの霊的なメッセージということではなく、生命の神秘と言いますか、命のはたらきでしょう。それを感じる感じないは個人差もあることでしょうから気づくのに早い遅いもあることと思います。

精神的にも大きな体験でしたでしょうから色々とそこに意味付けをしたくなる気持ちも分かります。
なぜこうなったの?と原因を特定したい思いもすることでしょう。しかし誰が悪いということでもないでしょうし、医学・科学・人知ではわからないこともあるものです。

だからこそ大事な事は命の奇跡の事実を現実的に受け止めていくことだと思います。妊娠・出産はもちろん、今ここにあるはるひさんの命も奇跡的に成り立っているということですね。

お医者様のアドバイスを聞き、ご主人と協力し合って幸せなご夫婦でいてください。そしてまた新たな命の奇跡に恵まれますことを念じます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

質問者からのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません、無礼をお許しください。
その後再び妊娠がわかり、現在5ヶ月を迎えました。まだまだ油断はできませんが、ゆったり構えようと思っています。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ