どちらに参拝したらよいでしょうか?
分野外の質問で恐縮ですが、誰に聞いて良いか分からないため、投稿させていただきました。
神社の参拝についての質問です。
家を建てる際に近所の神社に地鎮祭をお願いしました。
町名にもなっている神社ですので、息子はこちらの氏子になるのでは?と思います。
ところが、少し離れた場所に安産祈願で有名な神社があったため、安産祈願、お宮参り、今年の初詣(親子で無事に新年を迎えられたお礼のため)は、その離れた神社で行いました。
今後は初詣などの参拝は、地鎮祭をして頂いた近所の氏神様と安産祈願をして頂いた少し離れた神社とどちらに伺ったらよろしいでしょうか?
特に年末年始は親戚の挨拶で忙しく、両方への参拝は難しいです。
かといって、どちらかに絞ってしまったら、参拝しなかった神社の神様を蔑ろにしている事になるのでは?と心配しております。
お寺と神社では考え方が異なるかも知れませんが、お答えできる範囲で構いませんので何卒ご教授願います。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あくまで専門外ですので参考程度にとどめてください
土地神さまへのお参りが基本となりますので、最寄りの神社で結構です。神社本庁の集計でも、個々人の信仰は関係なく土地ごとに氏子さんを集計しています。
ただし、明治神宮に初詣に行ったとか、出雲大社まで縁結びのお祈りに行ったとかごくごく普通にありますように、ぶっちゃけお心次第でどこでも結構です。ご質問文の離れた神社で安産祈願も全く問題ありません。
参拝しなくても片方の神様を蔑ろにすることにはならないと思いますが、もし気になるなら近所の土地神様に絞ってはいかがでしょうか。そうして筋を通せば『神道全体への礼を守った』として納得できるのではないかと思います。
質問者からのお礼
分野外にも関わらず、ご回答頂きましてありがとうございます!
気にはなっていたものの、質問できる方が周りにいなかったのでとても大変参考になりました。