善行の積み方を教えてください
オーズ男性/30代
できれば、簡単に出来そうな小さなことからでいいので、教えて下さい。
過去にいろいろあったため、
人間不信になっています。
自分は人に尽くすというか、
頼まれたりすると断れないタイプでした。
それが逆に自分の感情や意見などを
我慢してまでやるようになった結果、
うつ病になりました。
正しい善行とは何なのか?
どうすれば、自分の今の苦しい状況から
抜けだせるのか?
悪行とはどんなことを指しますか?
これだけ気をつけていれば、
大丈夫と言った内容を教えて欲しいです。
ホントに毎日、生きているのが
嫌なくらい苦しいんです。
よろしくお願いします
私の煩悩:
子供に会えなくされることが1番辛い
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
素直に生きること
拝読させて頂きました。
なかなか難しいご質問ですね。
私も考えてしまいました。
やはり、素直に生きること、正直に生きること、嘘をつかないで生きることかと思います。
それもなかなか難しいことですけれどね。
自分にも人にも誠実なお気持ちでお向き合いなさり、お付き合いしていくことが大切なことかと思います。
悪は嘘や我欲から始まっていきますからね。
私も実践していこうと思います。
少しでも参考になればと思います。
{{count}}
有り難し