浮気
来月結婚する婚約者がいます。
それなのに、
つい一ヶ月前、男友達が不倫の恋愛ですごく悩んでいたので、
電話で相談に乗りました。
それから、毎日相談をしてくるようになって、
私は、頼られていて誰かに必要とされているのが嬉しくなってしまいました(今までは、誰かに相談することしかなかったので)
それからというもの、私を必要としてくれてかまってくれるのが心の支えのようなおかしな感覚です。
体の関係は無いですが、
たまに隠れて会ってしまいます。
今の婚約者と別れたくはないですが、
男友達も必要で、今は気持ちが傾いてしまったのも事実です
婚約者は安心感がありますが
友達にはそれはありません
友達といるととても楽しいです。でも精神的に弱く、異性の友達も多いので、付き合ったら上手くいかないんだろうなぁと漠然と感じます
辛いです
もうどうしたらいいのでしょうか…
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
根本を見つめ直して下さいね!
過去の質問も含めて読ませていただきました。
なかなか自分の感情というものは思い通りにいかないものです。
その感情に振り回されて、頭を悩ませることも少なくありません。心中お察しいたします。
お付き合いしている段階というのは、刺激的なことがたくさん起こるでしょう。同棲でもしていれば別ですが、別々に住んでいるのであれば、相手の悪いところもそうは見えてきません。いつも顔を合わせているわけでもないので、2人で会うだけで刺激があると言ってもいいのかもしれません。
しかし結婚生活を重ねていくうちに、安心感は得られても刺激はなくなってきます。いわゆるマンネリ状態です。それを解消するために、2人で協力して刺激を作り出していくことも大切となります。
さて、それを踏まえて、かなこさんは何故結婚したいのでしょうか?
安心感より刺激が欲しい!!というのであれば、結婚を選択せずに恋愛に生きることも、また1つの選択です。
その気になる男性を選んで振り回されたり頼られたりを繰り返すのも刺激的かもしれません。
もしくは他の男性と付き合って新たな恋愛を味わうのもいいでしょう。
しかし、そこに安定を見つけることはなかなか難しいように思います。
また、婚約者を選ぶのであれば、おっしゃるように安心感は得られるでしょう。しかし、安心感を得られるということは、裏を返せば刺激が少ないともいえます。
かなこさんは、安心出来る相手と結婚することで、この先刺激的なことが少なくなってしまう・・・ということを心で分かって少し迷ってしまい、そんなつまらない人生でいいのか??と少し落ち込んでしまっているところに、その男性が心に入って来てしまったのかもしれません。
つまり、マリッジブルーの状態であるところに、上手いことその男性がハマってしまったということです。
結局のところ、かなこさんがどちらかを選ぶしかありません。
婚約者を選ぶのか、その男性を選ぶのか。どちらも手に入れようなんて、そんな都合の良いようにはなりません。
自分は何故その人と婚約したのか?その先に何を見つめるか?それで自分の人生は幸せになれるのか?
そういった根本部分をもう一度しっかり思い出しながら考えて、最終結論を出されるのがよろしいかと思います。
何か少しでも参考にしてみて下さいね!
質問者からのお礼
安心感のある人に刺激は少ない
両方を求めてはいけませんよね…
ありがとうございます
マリッジブルーですね
うつ状態になってしまいましたが、
なんとか立ち直りたいです