hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

エールをください

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

「みんな生きづらいんだよ」という言葉が嫌でした。「生きづらい」のカテゴリーにくくられて、その個々の辛さは無視されているような気がして。

そんな言葉から逃げたくて、生きづらさを見ないふりして、前向きに生きようと決意しました。

しかし、つい最近それが決壊しました。知能検査の結果、発達障害(アスペルガー、ADHD)の診断が出たのです。逃げてきた「生きづらさ」が絶対的なものとして目の前に突き出されて、どうしていいか分からなくなってしまいました。

それで昨晩首を吊ろうとしましたが失敗しました。反吐が出るほど今の自分が嫌いなのでいつか「こんな状況があったから未来の自分がある」なんてそれこそ死んでも言いたくありません。

が、自分で死ぬのは意外と難しいことが分かったので当分生きていることと思います。なのでこれからを生きるためのエールをください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたを心から応援してます!

拝読させて頂きました。
あなたはあなたらしく自分らしく生きていいんですよ。

あなたはあまた様々な恵みの中で、めぐり合わせの中で生きています。

あなたはこれからも様々な出会いを頂いてあなたらしく健やかに成長なさっていかれます。

あなたがそのように成長なさっていかれることを様々な方々が喜んでおられ、あたたかく見守っていて下さいます。

辛いことも苦しいことも沢山あるかと思いますけれども、それ以上にあなたが生きて育っていかれることは本当に素晴らしいことです。

あなたは必ずこれから素晴らしい出会いの中で豊かに育っていかれますからね。そしてあなたは周りの方々と一緒に幸せに生きていくのですからね。

どうか自信もってください、そして安心してしっかりとあなたの人生を生き抜いて下さいね。

あなたを心から応援したいと思っています。

またあなたのお話しお聞かせくださいね。いつもあなたをお待ちしてますからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。お礼が非常に遅くなってしまって申し訳ありません。
回答していただいた日に拝見させていただいたのですが、失礼を承知ながらもお礼を申し上げるためのキーボードさえ打てないような状態でしたが、暖かいお言葉のおかげで、なんとか今日まで奮闘できています。
本当に、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ