hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お題目と宗派

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

お題目を朝と夜以外でも唱えて良いのでしょうか?
そして唱える場所はどこでも唱えていいのでしょうか?それともご祈祷していただいた御札の前だけの方が良いのでしょうか?
一回唱えるときは20回ほど南無妙法蓮華経と唱えています。それを何度も繰り返して居ますが、時々息が出来なくなる位苦しくなる時もありますし、何故か唱えているうちに汗が凄い出てきます。お題目唱えているの事で効果出ているのでしょうか?
私はパニック障害になってしまい不安が出てしまいいつも手が震えてしまい外にも昼間は出れなくなっている状態です。
そして昼間は外だと不安なので声に出さないで心の中で唱えていても良いのでしょうか?
家の中では常にお香を炊いて必死に落ち着かせようとしています。
お題目の効果出て元気になれる日を心待ちにしております。
ちゃんとした唱え方等ありましたら教えてください。
そしてお題目とご真言一緒に唱えていいのでしょうか?宗派違いますし毎日唱えて良いのか悪いのか、それともお題目だけ唱えて居たほうが良いのでしょうか?
今は子供(知的障害児)も言語障害があり上手くはないですがお題目をゆっくり一緒に唱えています。
はじめたばかりなので全く無知で申し訳ございません


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ゆっくり自分のペースで唱えてください。

相談ありがとうございます。

お題目「南無妙法蓮華経」いつでも、どこでも唱えて構いません。
何回唱えてもいいし、1回唱えて落ち着くのならそれでも構いません。
そして、回りの人や隣家が気になるのでしたら、
呼吸を整えて、黙唱(声に出さず、息の調子に合わせて心の中で唱える)ことをしても構いません。
あなたが、落ち着くなら、その唱える方法を採用してください。
それから、御祈祷していただいたお札の前でもいいし
日蓮宗のご本尊、あるいは仏壇があるのなら、その前でもいいし
落ち着く場所でも、ベッドや布団の上でも構いません。
できれば、身体をリラックスさせて、集中できる状態が良いですが
難しければ、呼吸を調えることをしてから唱えると、より落ち着くと思います。

声を出しているときに汗が噴き出て気になったり、息が苦しいるようでしたら、ペースを落としてゆっくり唱えましょう。黙唱に代えてもいいでしょう。

私は日蓮宗の僧侶なので、真言と一緒に唱えるというのはお薦めできませんが、他宗の方は構わないというかもしれません。それはあなたの信仰によるので、ご自分で決めたことを行動にしていただいて、それで落ち着くのなら、それを実践してください。

南無妙法蓮華経とお唱えすることは、久遠実成のお釈迦様が常に見守ってくださる。
我々はそれを信じて、仏様のお悟りに少しでも近づけるように、精進努力することであります。
人はそれぞれ環境が違い立場も違い不公平と感じるかもしれません。しかし仏様の見守ってくださる慈悲の心は、誰にでも仏になれる、お悟りが開けるという思いで、平等なのです。
どうか、それを信じて、いつでも、どこでも、お唱えください。
まずは、あなたなりの心の落ち着く方法で、お唱えください。

お子様とゆっくり唱えるお題目、いいですね。素晴らしいです。
片言でもいいじゃないですか。どうぞ心を合わせて、お子様と一緒にお唱えください。
あなたにきっと勇気が湧いて、苦難を乗り越えることが出来るでしょう。
幸せを感じる時が来るでしょう。
合掌礼
お読みいただきありがとうございました。

{{count}}
有り難し
おきもち

お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリン...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

釋 孝修様
ご回答ありがとうございます。
まさしくこの前日蓮宗のお寺でご住職からご祈祷していただき、こちらでも日蓮宗の方にご回答いただけるなんて私は日蓮宗にご縁があるのかも知れません。
私は去年5月から色々あり、精神的に病んでしまいました。それまではサバサバして何事も前向きで居ました。人から裏切られてとことん落ちて子供までおかしくなって精神科に入院する始末。そして日蓮宗のお寺を今月紹介されてご相談させていただき、ご祈祷してもらいました。御札をいただき毎日欠かさずお題目唱えております。
子供も僕もやると一緒になってお題目をつっかえながら唱えて終わる時にはよろしくお願いしますとお題目以外は自分なりにやっています。
外に出るのが怖いです。昼間に病院へ行くのにかなり勇気が必要で、そんなときは歩きながら唱えています。今まで無宗教だったのでご住職からは朝晩唱えてと言われていたのですが不安からか家事をしながらも唱えて、何かやる時にも唱えてほとんど一日中藁をも縋る思いで唱えています。
これからも私のスタイルでお題目を唱えて行こうと思います。
そして私の願いが1日でも早く叶えられたらと思っています。
ご真言よりもお題目をしっかり唱えて行きたいと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ