知り合いのメールの返信について
スクールの雑談で私もホームページの事について知っている事があり通っている当初は気が合っていたという感じです。私の方が別の講座の受講が先に終わりメールやLINEのやり取りになりました。が、やりとり回数は少ないです。
メールが来た後、知り合いが勘違いしている部分があったので、返信しました。完全解約だからもう通わない事、先生から色々とアドバイスを受けた事、作成構成も難しいなぁと。
(コメダ珈琲店のようなサイトにはしていないから、先生の突っ込み有りは事実。) ただ、なんとなく状況を伝えただけです。
推測出来ると思いますが、羨ましいと思っているのか相手から返信が来ませんでした。私のスキルが高いので、見ないふりをしているのではないかと推測中です。今後やりとりをしない方が良い形になるのでしょうか。話が合わなくなっているのも事実かと。教えて頂きたいと思います。
(注) 知り合いは、職業訓練校のフェリカの卒業生の作品のような形で別の知り合いのサイト作成を引き受けた為円滑に質問が出来なくなり、結局先生の体調不良により退職されてしまった為通わなくなり現在はホームページ作成はしていないようです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ごめんさないイマイチ内容が分かりません。
いまいち内容が分かりませんが、メールというものは会話よりきつく感じる人もいるそうです。メールだけの関係ならそのまま放しておくことも良いと思います。今後も他の人と色々とメールで配信すると思いますが、文章には配慮しましょう。私も最近、メールで人を傷つけたばかりです。SNSやメールは一歩間違うと人間関係を崩します。気を付けましょう。
質問者からのお礼
返信ありがとうございます。こちらこそごめんなさい。実際のサイトを交えた話をしますとまずこんな感じです。 https://mimizuku-mpg.com/
傷付けるというよりは、知り合いの担当先生とのコミュニケーションの失敗のフラッシュバック症状で返信が出来ないのではないかと感じています。(先生との喧嘩に近いと後で知りました。)
サイトそのものが自己満足というのが講師の先生方には理解が出来るので、そういう意味でみみずく要らないという話をされています。(上記のURLは就活用のではありません)就活用ならばごもっともなアドバイスです。このようなやり取りが出来なかったようなのです。(双方の一致が無い)
対して、私の場合は先生自身は講座の基本から教えて頂く事は可能ですがスクールではHTML・CSSの先生、管轄外なので似た状態には陥りやすくなりますが「内容が少し難しかった」で私がその開発の世界から離れていけばトラブルになりません。臨機応変な対応が友人には出来なかったのでしょう。
トラブルを起こしてしまった友人とのメールのやり取りを無くす方が安全なのかなぁと考えはじめた所なのです。暫く放置してみます。ありがとうございました。