hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

私の行動は間違っていたでしょうか?

回答数回答 4
有り難し有り難し 41

夫の母が余命いくばくもない状態です。
今よりは元気な時にエンディングノートを
書いていた母ですが、延命措置のこともあり
エンディングノートを求められ与えた私が
独りでノートを見ました。
その中に夫の兄への想いが綴られていたのですが
要は恨み言でした…
いわば家庭内暴力のようなことや
兄から暴言を受けたと感じた母の想い。
それは文章が途中だったのですが、
生まれてきたことさえ、あなた(兄)には
幸せなことではなかったのかもしれないね!
というような…
ノートの同じところには
封書が4通差し込まれていて、
兄、兄嫁、夫、私に宛ててありました。
私の分には封がされておらず、
中身を読みましたが、それと同じ便箋に
兄に宛てて下書きしたものも出てきました。
内容はノートと同じで続きもありました。
おそらく封をされた兄への手紙は、
下書きと乖離していないと思われます。

夫は兄に対して思うこともあるようですが
私達は兄夫婦と仲良く関係を構築しています。

母がやがて亡くなってから
こんな手紙を見せられたら、
私は兄が反論することも償うことさえも出来ず
苦しむと思い、手紙を独断で
自分の実家の両親に訳を話し、
実家の仏壇にしまいました。
伝えたかった母の想いを踏みにじるような
罪悪感もあるので、人生経験の浅い私は
これで良かったのか、今、とても苦しいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

母は死しても生ける親不孝者を導く

一番は生前に読んでもらっていいかどうかをお母さんにお伺いして、和解してもらうのが良いかと思います。
わたしは個人的にですが、死後もあなたがご主人のお母さんの意思を遮るようなことをしてはいけないと思います。
世の中の母というものは、子供に対して様々な形できつく当たる事がありますが、どのような形であれ、それは子供に「こうなってほしい」という願いという名の教育なのです。
それをあなたが隠してお兄様がご覧になられなかったら少々正確に問題のあるお兄様は一生ワガママ坊ちゃん、自己中=仏教徒とは相反する生き方を続けるかもしれません。
知り合いの老師は80過ぎても御母堂さまから「お前が何をしでかすか心配じゃ」と叱られ続けた、と。
あなたから見れば過激に感じるでしょうが、それがその家の独自の教育なのだと思えばよいのではないでしょうか。
ご兄弟衆もお互いイイ大人。私もお母さんの立場であれば、親に暴力を振るうような不肖な息子には死しても尚、訓戒となる様な教えを残しておくと思います。
はじめは毒や刺激にしか感じないでしょうが、いつの日か必ず薬に変わる機縁があるものです。それが宗教心の芽生えです。お兄さんはお兄さんなりにグサリと刺さるものがあるでしょう。親は子供を選べない。子供も親を選べない。
どちらも選べないならばこそ、それぞれがより良い人間性を求めるべきではないでしょうか。
親はいつか死にます。残された甘ちゃん子供の人生は続きます。
親が最期に残したのは、子供を良からしめんとする、メッセージとして受け止めるべきです。
ハタから見ると変なコミュニケーション、ケンカ、恨みつらみにしか感じないようでも、きっと、それがその家のやり方なのです。いずれにせよあなたではなく、ご本人が判断すべきことですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

エンディングノートは遺言書と同じ

書いた本人の気持ちを尊重してあげて下さい。
あなたの主観を入れるべきでは無いと思います。
書いた本人も十分、分かって書いていると思います。
その人の最後の願いを聞き入れてあげて下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

50代、妻と娘2人。 若い頃はタイやインドなどアジアを中心に10年程旅行...
このお坊さんを応援する

お義母さんの真意

みかままさま
なごみ庵の浦上哲也と申します。ご質問やお礼を拝見し、少し思ったことを書かせて頂きます。

お義兄さんが毎日のようにお見舞いに行っているという部分ですが、お義兄さんは昔親不孝をした、という思いがあるのでしょうか。それとも愛情深く、時にそれが誤った形で出てしまっていたのでしょうか。
いずれにしても、お義母さんとお義兄さんの間には、言葉で表現されただけのものではない関係性があるように感じました。

もうひとつ気になるのは、お義姉さんへの手紙です。封がしてあるので中は分からないと思いますが、「あなたの夫(お義兄さん)はこんな酷い男なのよ」と書いてあるのか、「責めるようなことを書いたけど、支えてあげてね」と書いてあるのか、はたまた全く別のことが書いてあるのか。いずれにしろ、私はお義姉さんの手紙が非常に気になります。

みかままさんは、お義母さんから大きな信頼を得ていたのですね。でも、それだけに辛い状況に立たされてしまいましたね。お義母さん本人は思いを残さないように書いたけれど、現状のようにみかままさんが預かることを予想していたのかもしれません。

手紙を渡して後悔することもあるかもしれません。
手紙を渡さずに生まれる後悔もあるでしょう。
まずはやはり、お義母さんと話が出来るうちに少しでも真意を聞くことです。毎日のように見舞いに行っているお義兄さんとの間に、関係性の変化が生まれているかもしれません。

いずれにしろ、1人で抱え込まない方がよろしいかと思います。

<1月25日付けのお返事を読んで>
みかままさんとお兄さまとでお話しができ、お母さまとお兄さまの間にも少しでも変化が出てきたのでしょうか。「腹を割って話す」という言葉がありますが、やはり対話は大事なのですね。
より家族の絆が深まりますよう、念じております。

<2月2日 追記>
お母さまのご往生の報に接し、心より哀悼の意を表します。

それとともに、お母さまとお兄さまの最後の心の交流に触れ、みかままさんも私たち僧侶も、結局は仏さまの掌の上で右往左往していたように感じました。でも、この右往左往も意味のある事だったと思います。
合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

浦上 哲也
横浜市神奈川区で、新しく小さなお寺を営んでいます。 仏教の教え・浄土真宗...
このお坊さんを応援する

遺言の行間にあるもの

おつらいところで在られます事をお察し申し上げます。
近年、遺言というものが大きなチカラを得ており、その効力も
大きなものとなっています。
ただ、その行間を読まねば、本当の遺言はないと、
小生なぞは思うのです。

お母様の記された言葉は、重い内容でありますね。

ただそれだけに、お兄様への思いもまた、ひとしおではなかったか、
愛情が深いゆえに、その反す手が、お母様に途方もない傷を
負わせてしまったのではないか、

お兄様に伝えたい思いが、その行間にあるのだとしたら、
それを読み解けるのは、やはりお兄様をおいてほかにいないのでは
ないか、そのようにも思います。

小生なぞが斯様に申すのは、
小生の祖母が同じように、自身の娘(我が叔母です)にあてて書いた遺言が、
御質問者様とおなじようなものだったからです。

うちではそれを叔母に渡しました。
これ以上にない、祖母の、母としての「愛」だと思ったからです。
我々には向けてくれない深い愛だと感じたからです。
勿論、御質問者様のところとすべてが同じだとは思いません。

小生は、あなた様のご判断が、間違いだとは思いません。
あなたさまの封筒に、お兄様あての下書きを入れたのは、
もしかしたら、「留めておいてくれ」というメッセージ
ではないかと感じたからです。
小生としては、旦那さまにお預けするのがよいのではないか、
そのように思いますが、
いまはただ、お母様のこのただ今のいのちが、安らかであるように、
御家族皆様ひとつとなって祈られることがなによりと存ずるところで
御座います。

小生も祈ります。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

おっしゃることに一理を知りました。
兄が母の死後に読んで
後悔を消せることなく
生き続けることになりそうですが、
それも母が望んだこと、と
周りは受け入れるべきなのでしょうか?
母の業が深くなりそうな
気がしますが、
それも母が選んだことと
割り切るしかないのでしょうか…
この手紙で誰が救われるのでしょうか?
切ないですね(泣)

星様
お返事とお礼が遅くなり
申し訳ありませんでした。
病院と自宅の距離が拙宅よりも遠い兄が
毎日のように母に会いに行っています。
兄と母の確執の根本は深く、
今更総てのわだかまりが
無くなるわけではないと思いますが
残された時間の中で少しでも
兄と母が分かり合えたらと
願わずにいられません。
母の余生に祈りを添えて下さり
誠にありがとうございます。
心より御礼申し上げます。

丹下様
母の想いを受け止めて下さり
また、私の不肖も諫めて下さり
ありがとうございます。
兄と夫と母を見ていると、
母はいつも夫の優しさを基準にして
兄を責める節があります。
母の性格からすると、過去から
そうであったと推測出来ます。
若き日の家庭内暴力は兄弟で比べられる辛さの
言葉にならない捌け口だったかもしれません。
夫は兄が悪い…と言いながら
兄の母への言動は母から聞いた、と
現場を見たわけではありません。
世間での、夫の悪口を子供に吹き込む妻と
全く構図は同じで、それで兄弟仲良くしろと
言われてハイと言えるのか?と
私は疑問だったりします。
もう少し二人の様子を観察したいと
思っておりますが、もう少し
生きている間に分かり合って
手紙はやっぱり棄てて、と
言ってくれたら…と願わずにいられません。

浦上様
お礼が遅くなり申し訳ありません。
私も姉への封書を前に悩み、
元々綴じられていた方をめくったら
案外簡単に開いてしまい(苦笑)
母には悪いなと思いながらも、
手紙を読みました。
要約すると、息子がだらしなく
あなたに迷惑をかけた、
あなたが実家の親をみるつもりはないし
親も望んでないと言われた時に
自分も長男夫婦に世話になっては
いけないと決めた、あなたの
(裕福な)実家のように援助してあげられず
申し訳ない、一方で自分自身は
子供にお金をせびることなく
やり遂げたことは分かって欲しい、
これからはあなたの自身の幸せを考えて
行動して欲しい、孫に会わせてくれて
ありがとう。というものでした。
姉も私も比較的さばけた性格で
発する言葉に裏はないし、
嘘もありません。
兄が一時、数度転職をした果てに
無職になった時に、母は姉に
離婚して良いと言い、姉は大丈夫と
言い切り別れませんでした。
夫婦は助け合うもの、という姉に
嘘はありません。
母をみられる態勢なんだよ、という
言葉や想いにも嘘はありません。
また親から援助してもらおうという発想も
ありません。ただ、家を建てる際
実家は援助してくれたようですが
それも母の推測に過ぎません。

この手紙の問題は、お金の話が前面に
出ていることと、真っ直ぐで
曇りのない姉の言動が、母には
そうは映ってなかったと、
姉が知ることなのです。
楽しかった思い出ばかりが書かれていれば
私も悩まずに済むのですが…
巧く言えませんが、
母が自身を貶めるようなことを
して欲しくなかった、というのが
今の私の偽らざる気持ちです。

皆様へ

私の拙く断片的な問いかけに
ご回答を寄せて下さった先生方、
また、どうしたかな?と気にかけて
下さった方々に、心より厚く御礼申し上げます。
先日、兄と二人で話す時間が持て、
お母さんの声にならなかった想いを
代弁しました。
お母さんがお兄さんの話をする時はいつも
お母さん!ともっと慕って欲しい、
淋しい、淋しいって想いが降ってきていた、と。
兄は泣きながら話す私に、親不孝だったと
ポツリと呟きました。
だから話せるうちに沢山お母さんの
想いを受け止めて欲しいんだと
お願いして解ってもらえました。
今日は母が兄に、やっぱりお兄さんね、と
言いまして、兄はそうよあなたの息子よ、
と返してました。そうじゃなくて、
やっぱりお兄さんは頼りになるねって
言いたいんだよね?と私が言うと
母は笑顔で頷いていました。
母と兄が和解出来るように、
精一杯応援して、母の心に平安が
訪れるように祈りたいと思います。

本当にありがとうございました。
1月25日 合掌

ご報告
母が亡くなりました。
最期に微かに、しかし母にとっては
全身全霊、渾身の力を振り絞って、だと
思いますが、ありがとうと言って
逝きました。
穏やかな表情でした。
兄も最期の数日は母の側から
片時も離れず、母に話しかけていました。
私がもっと早くに母の想いに気づいて
うまいこと立ち回って、二人を誤解から
和解に結んであげられていたら…とも思いますが
そこはさすがに親子。
和解したら時間の多少は問題ではないように
見受けられました。
誤解の中で書かれた手紙は
やはり処分します。
病室で、来世では私を産んでと言った私に、
バッチリよ、と笑顔で返してくれた
懐の大きな母が、兄を許さなかったとは
思いません。もしそれが
私の罪になるなら、私は甘んじて
罰を受けようと思います。
先生方には、私自身とても励まされ、
心の拠り所にさせて頂きました。
本当にありがとうございます。
これからは母の冥福を
祈り続けていきたいと思います。
2月2日 合掌

「私が悪い・いけないのですか?」問答一覧

頼りたいと思うのは悪いこと

幼少の頃の甘えたい、頼りたいという記憶は大人になると自然と消えますか? 私は幼少のころ、父親から「話しかけるな。俺に頼るな、自分で考えろ」と言われてきました。食事の時のテレビ番組は父親がみたいもの、何かを選ぶ際は父親が好きなもの、私に選択権はありませんでした。 高校生の頃、パソコンが必要になり、学校ではバイトが禁止だったため、父親に頭を下げて頼んでみたところ、「そんなもん必要ない」と言われ、その後、父親自身は「新しいパソコン買ったんだ。いいだろ」そんな家庭でありました。 大人になった今、質素な暮らしではありますが自分の生活分は何とか仕事があり、幼少期我慢していた気持ち、年に一度だけ自分に与える事で何とかやり過ごしいます。 しかし、自分の同年代の親戚や友人は、未だに親に色々頼っているのを目の当たりすると、「いいな。そんな風に甘えられて。私も頼りたいな」と思い、離れて暮らす父親にそれとなく話ししても、父親の考えは今も昔も対応は同じです。 家庭環境や価値観はひとそれぞれだと思いますし、皆同じではないと頭では分かっています。 しかし、「羨ましいな」という子どものような考えをなくしたいと思ってます。 これは、自分の考えをもっと大人に変えるしかないのでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

苦しいです

こんにちは 成人した子供2人と高齢の母と同居しています 下の子は中学からの不登校でしたがこの春無事通信の高校を卒業しました 今はアルバイトをしていますが時々自分の将来に不安を感じて暴れます 先日も壁に穴をあけました 上の子は数年前同居していて、その時には仕事がなく私のお金を盗んでいました そしてこの家を出ていき、在宅勤務の仕事を始めて落ち着いたので最近戻ってきました やっと家族がそろって楽しくなると思っていた矢先、母が仏壇に置いておいた10万円がなくなりました 母がどこかに片付けて忘れてしまったのではと思い母に聞きながら考えられる場所を探しましたがありませんでした 上の子にも確認しました そして本人も、自分の過去の行動で疑われても仕方がない、部屋を探してもいい、と言うので部屋中探しましたが、ありませんでした 下の子は精神的に不安定ですが、あまりお金には興味がないです 上の子が戻ってきたらなくなった10万円 子供を信じてあげたい どうか母がどこかにしまい忘れてますようにと思っています 今、家族全員が傷ついています なぜいつも私はこんなに嫌な思いばかりするのか なぜ人生に安らぎがないのか 私の何が悪いのか 私は周りの人を幸せにできないのか とてもとても苦しくてつらいです

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

私の考えは異常でしょうか?

度々お世話になっております。 妻子に対する気持ちについて相談があります。昨年夏に息子が生まれて11ヶ月近くになります。その期間の内、合計100日程(内、50日位は義実家での育休)しか妻子と生活を共にしておりません。 現在、妻子は実家での法事や相続といった事でGW前から帰省中で、戻りの日は未定です。 そうした事が度々続き、息子は父親の私よりも義父・義妹との生活時間の方が長いという状況です。 正直な所、妻子に対しての関心が薄れてきています。自分の家族が出来たという感じがしないのです。このような気持ちになる事はおかしいでしょうか? 昨年の育休中より色々と揉め事があり、妻とは不仲のままです。 それもあって、なるべく長く実家にいたいようです。 都度、実家に行く理由はありますが、実家依存症なのではとも思います。 息子の様子は気になりますが、私と義実家(車で片道2時間半)との折り合いが悪く、あちらには行きたくありません。 ラインでのやり取りはあります。 文頭で家族3人での生活が100日程と書きましたが、付け加えると、息子が生まれる前から落ち着いた生活はありませんでした。 2年半前の入籍当初から義母の病気再発、看病、逝去、里帰り出産(8ヶ月半)といった事が続き、妻が行ったり来たりで1ヶ月以上通して生活した事がありません。 元々、夫婦として成立していないように思います。 今回の帰省から戻ってきたところで、「なにを今更」「またすぐ帰るでしょ」という気持ちになってしまいそうです。 いい加減待ちくたびれて、日々の事をこなすのも馬鹿らしくなってしまいました。このような気持ちにどう対処していけばいいでしょうか? お知恵を拝借したいです。可能であれば、複数の方からご回答頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

自分の何がいけないのか分かりません。

毒親育ちで 親とは絶縁しています。バツイチのため 家族はおらず天涯孤独です。離婚後に4年付き合った男性は隠れて借金をしており、私と別れてから一年後に自分で亡くなりました。 元カレさんと別れてから1年半が経ち、そろそろ次の恋愛をと動き出して すぐに恋人ができたものの 付き合ってみたら 束縛と妄想が激しく 昨日 1ヶ月半のおつき合いに幕を下ろしてきました。 同じく毒親育ちの私の親友は、大学生から付き合っている方と結婚して、今も新婚さんに間違われるくらい仲良くしており、同じような学生時代を過ごしてきたのに雲泥の差です。頭では 人それぞれ 人には分からない悩みがあると分かっていますが、私以外の私の周りの人には 子供や旦那さんがいてて 家族の温もりの中で生活しているのが羨ましくてたまりません。 みんな それぞれ 家族としての絆を深めてきての今があるのだとも分かります。 一方の私は 元夫とも関係を築けず、その後に付き合った方とも関係を築けず、そして次に出会った人に至っては 関係を築くどころか クズ男で 一体なぜ自分だけこんなことになっているのだろうと辛いです。自分としては 人として誠実に精一杯しっかりと生きてきたつもりです。 これから先 誰かと親密な関係を築ける気もしません。 また 昨日、自分から別れた束縛男でさえも、失恋の苦しみで胸が痛くて そんな自分もばかばかしいです。 ここから 一体 どのような心持ちで生きていけばいいのでしょうか? とにかく辛くて辛くてつらいです。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

疫病神でしょうか、相性の問題でしょうか?

昨年から半年程お付き合いをしていた男性がいました。 ところが、付き合い出してから常に、彼自身が不運に見舞われ続けていました。 ・車の免許を失効する(更新忘れ) ・歯が折れる(昔の治療の事故?) ・車のフロントガラスに飛び石を当てられる ・フロントガラスを修理するも、完全には直らず、不満足な結果になる ・車を縁石にこすらせてしまう(運転は決して下手ではない) ・原因不明の頭痛が続く。酷いとめまいと吐き気が伴う(これは数ヶ月ずっと続いているようでした) ・その体調不良のまま、仕事は繁忙期突入 など、私が知っているだけでもこれだけあります。 全て私の知らないところで起こっていることではありますが、もしかして私が疫病神なのか?何か悪霊みたいなものでも憑いているのか??と悩んでいます。 彼とは既に別れてはいますが(このように不運に見舞われていては当然かもしれません。会った時には常に気を遣っていたつもりですが、彼の支えどころか、邪魔になってしまったようです……) ちなみに私自身だけで見るとお別れになってしまったことは今でも悲しんでいますが(ですがお付き合いをしていた間は本当に幸せに思っていました)、金運や仕事運は今のところとても良いです。 私に問題があるとしたら、お祓いに行った方が良いのでしょうか?

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

状況が良くならないのは行いのせいですか

私は三人の子供を育てるシングルマザーです。 元夫の度重なる借金が原因で離婚し、育てようとやる気を出したところで私の難病が発覚し思うように働けない状態になりました。 元夫と生活をしているときに、生活費を賄うために私自身も借金を少し抱えており、一気に生活は苦しくなりました。 助けてくれる身内はいません。 それは今も続いており、在宅でお仕事をしていますが外で働くよりは少ない給与です。 生活費を稼ぐことで精いっぱいで借金の返済が滞り苦しい日々を送っています。 またそのような状況に同情に優しくしてくれた方がいました。 その方はご自分のクレジットカードを私にくれ、使ってもいい、と言ってくれました。 使うつもりはなかったのですが、使ってしまいました。 昨年家族全員がコロナにかかり余計に生活が苦しくなったときにたまらず使ってしまいました。 その方には謝罪し返済することを誓いました。 上記が今の私の状況です。 借金も本当は返したいですが、子供たち三人を食べさせていくので精一杯です。 もちろん踏み倒そうなんて考えておらず何年かかっても返します。 またその優しい方にも必ず返します。 しかしどうしても自分がやっていることが最低に感じ、今は私の行いのせいだと自責の念があります。 祖母から「正しいことをするように、仏さんが見てる」と言われ育ったので、今まで借金をしたこともなければクレジットカードも持ったことなく、ましてや人のお金(カード)を使うなんてやったことがなかったのでどうしても自分が最低に感じます。 罪悪感と自責の念で前に進めません。 在宅の仕事も微々たるながら収入が上がっていっていますし、もっと頑張れば収入アップも見込めるのに、どうしても前に進めません。 どうか私に喝を入れてくれないでしょうか。 また今、私は行いが良いとは言えないですが、仏様は許してくれますでしょうか…。

有り難し有り難し 28
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ